![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129398239/rectangle_large_type_2_3d515dd5476fb175a579184bb43c7d5e.png?width=1200)
自分の本当の声を聞くために、自分に時間を使うことにした。
どうもこんにちは、ちこです!
自分が母親だからなのか、つい自分を後回しにしてしまう・・・・・・。
”世間の常識” の声が鳴り響いて、自分がやりたいと思っている声が聞こえない。
私は子育てをし始めてから、いや、実はもっと昔から、自分の声を無視してきたなぁ。
年上の彼氏がいた時も、デート代は全部折半。
仲間と遊んだ帰り道、寂しいって言えなくてテンション高いメール。
一人でご飯を食べたいのに、ランチに旦那を誘う。
男女は対等であるべき。甘えるべからず。
明るく前向きなキャラだから、泣いてるところなんて知られたくない。
一人で外食に行くのは気が引ける。
本当に、自分の声って小さすぎて聞こえない。
本当はどうしたいの?
なんでそう思うの?
今なにを感じてるの?
人生の迷子になって初めて、そんな質問を自分にしている。
「やっていいんだよ」
「ダメな自分もオッケーなんだよ」
まだ小学生の息子たちに、
「お母さんはできません!」
って宣言してる(笑)
優しく育った息子たち。
お母さんが大好きな息子たち。
誰よりも可愛いけれど、自分はもっと可愛い。
ダメなところも、くそったれなところも、全部オッケー!
こうしてnoteに向き合う時間は、自分を最優先にした自分だけの時間。
自分で自分に割いている、大事な時間なのです(˶• ֊ •˶)
ありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![真空(まそら)ちこ*引き寄せ宇宙メッセンジャー☆彡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134593540/profile_45fdd87928bd68f08452408d655f294f.png?width=600&crop=1:1,smart)