![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159654626/rectangle_large_type_2_bbe8af6d1e69d47cfb27cb97d7f8f3ad.png?width=1200)
Photo by
dancefirst
もっと適当でいい!
ごきげんよう、CHIKOです♡
私たちは小さい頃から
親や先生や周りの人たちに
「ちゃんとしなさい」
と言われて育ちました。
宿題は期日までに!
学校はなるべく休まないように!
友達とはみんなと仲良くするように!etc...
社会に出てからもそうです。
ちゃんと仕事しなきゃ!
ちゃんと栄養とらなきゃ!
ちゃんと子育てしなきゃ!
ちゃんと貯金しなきゃ!etc...
誰かからちゃんとしろと言われなくても
結局は謎の罪悪感や、他人の目を気にして
ちゃんと生きてしまうのです。
日本人の道徳心は世界から称賛されます。
地震の際などのモラルは本当に素晴らしいです。
そう、私たちはいつだって
ベースが頑張り屋さんな民族なのです。
(私のnoteを読んでるような方は特に!!笑)
しかし、普段から完璧なほどの
ちゃんと!を極める必要なんてあるでしょうか?
私はそれが今の現代人の
ストレスの根本原因だと思っています。
もっと適当でいい、と
自分に日々言ってあげることができたら
仕事も家庭ももっと生きやすくなると思いませんか?
将来を悲観しそうになった時、
ネガティブな考えから抜け出せなくなった時、
頑張らなくちゃダメなんじゃないかと思った時、
もっと適当でも大丈夫!
と自分に声かけできると
少しは気がラクになるのではないでしょうか♡
ぜひ心がけてみてくださいね。
ではでは〜(*´ω`*)