見出し画像

MRI検査をして

繁忙期が終わり、落ち着き始めたところでいきなりのリストラ... 前年からかなりの人数が辞めていってて、ついに私の番がきてしまった。休職してたけど、繁忙期のために戻ってきたのに。理由は明確にしてもらえなかったけど、アメリカに行ってほしいという異動の話を断ったことだと思う。東京オフィスの判断ではなく、アメリカの本社からの命令。半年分の給料(Severance payment)は出すってことだったので、交渉して少しだけ金額上げてもらった。

仕事辞めたのになぜか色々忙しくて、早くMRIどうにかしなきゃと思いつつも、北米旅行3週間行ったり、資格試験の勉強したり(落ちたけど)で、一旦落ち着いた2024年9月。生理の2日目に、お腹に激痛が。。。体験したことのない痛みで変な汗でてくるし、救急車呼ばなきゃだめかもと悶えてたら、1時間ぴったりで痛みが消えました。痛み止めが効いたのかな?と思い、卵巣っぽいなとは思ったけどまた放置してしまいました。

10月にまた2週間北米旅行に行ったんですが、出発当日に体調悪くてフライトを翌日に変更。飛行機乗ってたら、なんかお腹がふくれてて2回目の機内食食べれなかった。旅行中は体調大丈夫で、帰りの東京行きの飛行機でまたお腹がふくれて、全然機内食食べれずでした。気圧のせいで悪化したのかも。

帰国しても食欲なくて、時差ボケと疲れかな?と思ってたけど、どんどんご飯が食べれなくなり、寝込んでる状態が続いたので、#7119に電話して病院を紹介してもらう。紹介してもらった病院に電話したら、紹介状がないと無理と言われたので、何も出来ず終了。救急車呼べばよかった。。。

おそらく腫れてる卵巣のせいっぽいので、MRI受けれなくてもCTでいいやと思い、タクシーで画像診断センターに行ったら、

金属の種類わからなくてもMRI受けれます

ということで、普通にMRI受けました。大昔や変な国で入れた金属はあやしいけど、10年前のアメリカのは問題ないですって。今まで必死に種類調べてたのはなんだったんだろ、放置したくて先延ばししてたわけじゃないんです。。。

検査結果がクリニックに届くまで数日待ってから、クリニックに行くと、卵巣がかなり大きくなっているので手術が必要ですとなり、紹介状の準備に時間かかるので2日後にきてくださいとのことで、やっと紹介状をゲット。手術になるのはわかってたけど、紹介状までたどり着くのが本当に長かった。

2週間ぐらいほとんどごはん食べれず、なんとかスープストックやフルーツで生きてました。激痛があるわけじゃないけど、吐き気や膨満感が本当にしんどかったです。

いいなと思ったら応援しよう!