
"WINTER"(Model:わたぬき、おまがり、ほっかわ)【しきあそび】
モデルについて
「しきあそび」企画26組目のモデルは、わたぬき、おまがり、ほっかわです。
わたぬき
詳しくは下記記事参照。
体重100kg越えのわたぬき。
こうなってしまったのではなく、意図してこの体型をキープしているようです。
高級ボディだ。
おまがり
詳しくは下記記事参照。
イナバ主催の大食い企画では、一般人枠として定期的に奮闘しているようです。
リバースしないのは本当に偉い。
ほっかわ
詳しくは下記記事参照。
退職して以降、麻雀塗れの毎日を送っているほっかわ。
そろそろ「歯磨きをした回数」<「麻雀を打った回数」になりそうとのこと。
集合
2025年2月2日。
大久保駅にてモデルの皆さんと待ち合わせ。
僕主催の集まりなのに、普通に遅刻しました。
申し訳御座いません。
今日は雪予報が出るほどの冷え込み。
鼻が垂れる前に撮影場所に向かいます。
撮影
大久保駅から徒歩1分のレンタルスタジオにやってきました。
インスタベースはすぐに室内の撮影場所を確保できて便利ですね。
今日は撮影者としてイナバも同行。
昨年購入したカメラをガンガン使っているようです。いいぞ。




まずは3人に恵方巻を喰らってもらいました。
今日のテーマは「節分」。
となれば恵方巻と食べるしかないでしょう。
恵方巻は近所のスーパーでテキトーに買ったものですが、それなりにデカいです。
大食い企画で鍛えられている3人ですが、恵方巻には流石に一定の時間を要するようでした。
「食事中に声を出すと、福が口から逃げてしまう」として、恵方巻を食べている最中は終始無言を貫くのが通例。
しかし、開始5秒でわたぬきが「うま!」と感嘆の声を上げてました。
何をやっているんだ。




続いて豆まき。
節分といえば豆まきですよね。
全員何かしらの「悪」を抱えているので、思いっきり豆をぶつけてもらいました。
シャッタースピード低めで撮影したので、豆がブレて残像のように見えますね。
部屋の奥行がそこまでなかったのと、イナバの撮影の出来を見て、レンズを50mm単焦点から35mm広角に変更。
最初からこっちで撮ればよかったです。
計13袋分の豆を全て消費。
おかげでダイナミックな画が撮れました。


僕自身も「悪」を抱えた人間なので、3人に豆をぶつけてもらいました。
画面が豆で真っ白です。
「仕事のミスの責任として山に埋められる男の最期の景色」みたいになっています。
連写した結果、どうしても最後の方は豆にピントがあってしまい、モデルの3人がボケてしまいました。
マニュアルフォーカスで撮るべきだったと今更反省。
撮影終了
1時間半程で撮影終了。
この部屋は2時間でレンタルしていたので丁度良い撮影でした。
ちきぽとれではあまり室内での撮影はしないのですが、
・天候の影響を受けない
・モデルに負担が掛かりづらい
という点では結構いいですね。
これからもちょいちょいやっていきたいです。
モデルを請け負ってくれたばかりか、投げ散らかした豆の片付けまで手伝ってくれた3人に感謝。
一緒に撮影してくれたイナバもありがとう。
今回撮影した写真は、XやInstagramにも投稿しておりますので、良ければそちらもチェックしてみてください。
それではまた。