【第10章ーオフェンス】🇩🇰ハンドボールユースコーチトレーニング指導書翻訳記録
攻撃してゴールを決めるという課題は、若い選手たちの熱意を自然に呼び起こし、日々のユーストレーニングの多くを占めています。このフェーズのトレーニングのアプローチには、本章で取り上げるいくつかの取り組むべき課題があります。しかし、ハンドボールという競技の魅力のひとつは、ゴールまでのルートがいくつもあることだというのは、重要なポイントです。しかし、共通の願いは、楽しく、感動的で、効果的な攻撃プレーを提供することであるはずです。
4つの領域
攻撃的なプレーに取り組む場合、大きく2つに分けて、個人トレーニングや集団トレーニングに限定してしまう傾向がある場合があります。この2つの領域も不可欠ですが、優れたユーストレーニングは、常に個々のスキルを鍛え、それを他の人と一緒に発揮させることを目指すべきであることを認識することが重要です。
個人で行うトレーニングの大半は、チームの仲間と行う「ゲーム」に適用でき、応用してこそ意味があるのです。
トレーニングや学習・育成を、選手が技術を身につけたら次のステップに進めるという直線的な考え方で見ることはできません。そうではなく、プレーヤー個人とゲームの集団の両方の発展を、常に動き回るサイクルとして捉える必要があるのです ラーニング&トレーニングの世界では その考え方を絵で説明するために、私たちは学習モデル「4つの領域」を開発しました。
挿入された矢印の向きの違いに注目することが重要です。
このような考え方の結果、個々の要素のトレーニングだけで完結するのではなく、常に異なるトレーニング要素/ワークショップの間を移動することになります。
「協力」領域では、攻撃的なゲームにおいて、選手が協力して良い状況を作り出す能力を養うことに重点を置いていますね。
「個人戦術理解」領域では、正しい選択をする能力を、「個人技術力」領域では、例えば自分が選択したパスを実行する能力を鍛え上げます。
非常に高いレベルの選手であっても、定期的に基本的な個人技の練習に立ち返る必要があるのです。スキルはいつでも新しいレイヤーを追加できますが、維持しないスキルはいずれ弱くなるということもあるでしょうから、頭ではやるべきことが見えていても、体が追いつかなくなると言うことが起き得るでしょう。
ハンドボールはトレーニング要素の多い素晴らしい競技ですが、全体としては常に選手個人がすべての要素をトレーニングする循環型であるべきだと考えています。目標は、プレーヤーが正しい選択肢を選び、その選択を実行するスキルを持ち、良い状況を作り出すことです。
プレイヤーの前提条件
私たちコーチが選手に対してどのような野心を抱くことができるかを判断する際には、選手の前提条件を念頭に置く必要があります。これは、過去の試合経験でもあり、また同時に選手にはそれぞれの身体能力と限界があるということを受け入れる必要もあります。子どもや若者は、さまざまな段階を経て身体的な成長を遂げます。
思春期前の子どもたちは、「運動能力の黄金期」と呼ばれる順調な成長期を迎えます。ユースのコーチは、思春期や成長期で身長が急激に伸びている選手を相手にします。この段階では、新しい動きを学び、それを以前に習得した動作パターンで実行することは難しいと言われています。そのため、思春期には学んだ動きを練習し、「新しい」身体に適応させることが重要です。
成長期が終わると、再び穏やかな成長期が訪れますが、その間にさらに技術的なトレーニングを重ねることが有効です。特に成長期は、一般的にもそうですが、すでに習得した技術を練習して維持することが重要です。
テクニカルスキル
テクニックとは、与えられた運動課題(例:ボールパス)に対するプレイヤーの解決策を指します。選手一人ひとりの身体能力が異なるように、その実践方法はさまざまです。
そのため、技術トレーニングの目的は、個人にとって最も適切で効果的な動きの解決策を見つけることです。優れたハンドボールプレーヤーは、さまざまな技術力を身につけなければならないです。さらに、それぞれの「スキルカテゴリー」の中にも、無数のテクニック、バリエーション、コンビネーションが存在します。そのため、技術練習を始めるにあたって、取り組むべきことはたくさんあります。ユースのコーチには、選手にさまざまな技術的スキルを紹介する役目があります。そうすることで、プレイヤーはゲームの中で使える幅広い動きの可能性を知ることができるのです。
その時々のテクニカルトレーニングの計画は、以下の画像のように、当然ながら、トレーニングを受ける選手のグループに基づいて行わなければなりません
簡単なこと、基本的なことを学び、訓練してから、より高度なことに取り組まなければならないのです。典型的な間違いは、若いプレーヤーに短期間に多くの異なるテクニックを紹介することです。これにより、幼いプレイヤーは1つの動作と別の動作を区別することが難しくなり、動作を自動化するための神経系の適切な「プログラミング」ができなくなる可能性があるのです。
技術ピラミッド
テクニカルスキルとテクニカルトレーニングの多くの要素の概要を作成するツールとして、テクニックピラミッドを使用することができます。基本的な運動能力と優れた一般的コオーディネーションは、幼少期に訓練し、刺激する必要があり、よりハンドボール特有の動きや技術を習得する上で、プレーヤーの可能性を広げるために極めて重要である。
また、基本的な身体のコントロールは、思春期、特に成長期にも維持されなければなりません。良いピラミッドは、しっかりとした土台の上に成り立っています。テクニックピラミッドでは、ハンドボール競技の技術的要素を4つの分野に分けています
基本的テクニックは、すべてのハンドボールプレーヤーが何度も何度も練習すべき基本的な技術です。基本的なテクニックは、より高度なテクニックの基礎となるものであり、基本的なスキルをある程度自信を持ってマスターした後に、取り組み始めることができます。
詳細なテクニックは、より高度で具体的なテクニックで、取り組むには高度な技術力が必要です。
個々のユニークなテクニックは、若いハンドボール選手を育成する際に注意しなければならないのは、単に同じ動きを知り、同じ考えを持ち、一般的に同じように見える均質化された選手の大集団を作らないことである。
ポジションごとのテクニックは、ユース年代の選手は、ピッチの中でお気に入りのポジションを見つけるようになるものです。そのため、そのポジションに関連する技術を練習することは、常にモチベーションを高め、やりがいを感じることができます。しかし、すべてのプレーヤーが複数のポジションをインプットしておく必要があることを心に留めておいてください。
基本的テクニック
前述したように、基本的テクニックとは基礎的な技術力のことである。ここではきちんとした区切りはせず、ハンドボール選手全員が習得すべき技術として基本的テクニックを定義することとする。
ほとんどのハンドボール選手は、子供の頃に基本的な技術力を身に付けています。それでも、ユース選手も基本的テクニックに取り組むことで、個々の動きを改善し、洗練させることができます。そうすることで、動作の中にある、より一層理想化できる要素に気づくことができるかもしれません。
プレーヤーは、動作のテンポや異なるリズムでの動作の実行に取り組むことができるように、自信を深めながら、プレッシャーのかかる状況でテクニックを実行できるようにする必要があります。
詳細なテクニック
若い選手は、トップ選手がエキサイティングで崇高なディテールを行っているのを見ると、自分も同じディテールを行えるかどうか試してみたくなるのは明らかです。当然、トレーニングにはそのための時間とスペースが必要です。
一方、監督は、技術的なトレーニングが、ジャイロボールや背後へのパスだけにならないようにしなければならなりません。一流の選手たちは、難しいディテールをマスターできるレベルに達するまで、数え切れないほどの時間、基本的なテクニックをトレーニングしてきたことを強調しておかなければいけません。
前述したように、詳細なテクニックは、より高度で具体的なテクニックとして特徴づけられています。比較的未熟な選手にとって、詳細なテクニックはトレーニングの多くを占めるものではありません。基本的なテクニックを身につけた経験豊富なプレイヤーには、より高度なテクニックを提示し、プレイヤーに挑戦させ、テクニックのレパートリーを広げるためのトレーニングを行う必要があります。
トレーニングの種類
コーチとして良いトレーニングを作りたいと思うとき、何をトレーニングしたいかを決めるだけではいけません。それだけではなく、自分がどのようにトレーニングしたいのか、そのためにどのような形式で動作学習を行うのが良いと考えているのかも考慮する必要があります。
ここでは、「オープンフレームワークトレーニング」と呼べるものから、あるスキルを形として練習(フォーマットトレーニング)し、その後より機能的なトレーニング(ファンクショナルトレーニング)に移行する、道筋が計画されたトレーニングの形態に区別しています。
フォーマットトレーニングからファンクショナルトレーニングへ
フォーマットトレーニングとは、選手に対して技術的なトレーニングを行う場合、その技術に完全に集中できるように練習を組み立てる方法のことです。選手がテクニックをより良く習得するようになったら、練習の難易度を上げることができます。これは、スキルの特定の要素に注意を向けたり、動作のテンポを上げたりすることで可能です。また、相手からのプレッシャーが少ないところで練習したり、さまざまなオプションを挿入して、プレーヤーに考えるべきことを増やしたりします。
最終的には、ゲームに近い状況下で技術を練習することになります(ファンクショナルトレーニング)。
指導とエラー修正
テクニカルトレーニングでは、コーチの指導がトレーニングの成果を左右する重要なポイントになります。以下の「レシピ」に従って指導を行うと有利に進めることができます。
デモンストレーション - スキルの全体像を何度か選手に見せます。
説明 - 短い説明を付け加える。
キーポイント - 「ロングステップ」「膝の曲げ伸ばし」など、説明の中で強調するキーポイントを見つける。
デモンストレーション - チームが迅速かつ効率的にトレーニングできるように、エクササイズを開始するには、当然ながらコーチの正確さが求められますが、望ましいスキルがトレーニングできるようにエクササイズを調整し維持することも、コーチにとって大きな仕事であることを忘れないでください。
オープンフレームトレーニングの様子
フォーマル・トレーニングやファンクショナル・トレーニングとは対照的に、オープン・フレームワーク・トレーニングでは、プレイヤーにそれほど多くの指示を与えることはありません。
一般的には、プレーヤーが単独で、あるいは他のプレーヤーと協力して解決すべき課題に対して枠組みが設定されます。フレームワークトレーニングの例としては、フェイントのトレーニングが考えられます。形式的なものに比べ、より直接的に機能的なレベルまで踏み込んでいきます。フレームは、ゴールサークル上の2~3メートルのゾーンとすることができます。ここでフェイントプレーヤーはディフェンダーを攻撃しますが、そのディフェンダーのスタート地点はゴール前約1mと指示されます。ゴールサークルの手前1メートルを起点とする。そして、ただスタートするのです。
このようなトレーニングで、コーチはいなくなるわけではありません。選手が良い状況を作り出せたときに、質問をしたり、褒めたりするアプローチに変わります。足のフェイクで、選手の足をどこに置くかといった具体的な指示ではなく、オープンな質問をするのです。例えば、なぜ相手に向かって直接攻撃するのか、フェイントの際の腕の位置はどうなっているのか、といった質問です。
オープンフレームのトレーニングでは、選手がトレーニングすべき基本的な欠陥が見られることがよくあります。この質問形式のフィードバックを使うことで、プレイヤーに自分のやっていることを振り返らせ、動きをより意識させるのです。プレイヤー自身の間違いを修正する能力を高めることです。
また、長期的には、選手同士が互いにフィードバックし合えるようになることも期待できます。フィードバックがなくても、選手は成長することができますが、それはずっと遅いだけです。つまり、コーチが学習の中心であることに変わりはないのです。
トレーニングの計画
個別または部位ごとの技術や詳細を練習しトレーニングすることは、大勢の参加者がいるトレーニングでは難しく、またコーチが一人しかいない場合があります。すると、技術的な攻撃トレーニングの大部分が一般化され、個々のプレーヤーに十分な課題を与えることができなくなる危険性があるのです。
テクニカルトレーニングを始める前に、いくつかの組織的な検討を行う必要があります。そのいくつかは次のようなものです
まず第一に、注意曲線を考慮し、新しい技術的な詳細を学ぶのがウォームアップの直後であることを確認する必要があります。このとき、個々のプレーヤーの集中力は最も高くなります。
選手一人ひとりをサポートする時間を確保する。コーチとしては、トレーニングセッションのたびに、選手一人ひとりと少なくとも1回は個人的なコミュニケーションをとることを目標にすべきです。些細なこと、コメントかもしれませんが、見られることは選手にとってすべて意味があるのです。
モチベーションを上げるためのツールを使い分ける。ゴールをオフセットした角度で配置し、ウイングからの得点を難しくすることができます。また、バウンシーキャッスルやマットレスなどを使って、モチベーションを高め、さまざまなチャレンジを提供することができます。
異なる要素を練習するステーショントレーニングは、多様性を生み出す良いモデルになり得る。あるグループは、ミニハンドボールゴールでカーブボールなどの細かいテクニックを練習し、同時に別のグループは、ジャンプシュートなどの基本的なテクニックを練習することができます。第3のグループは、片手でボールを握った後にPVからのシュートを練習することができます。
トレーニングのやり方はいろいろありますが、一番大切なのは、コーチとして、選手たちがどうすれば個々の選手として認められ、見てもらえるかを考えていることです。
フィニッシュのための関連するビルドアッププレー
私たちは、例えばウイングからのフィニッシュをトレーニングすることに集中しがちです。しかし、試合中のウイングは、バックプレイヤーがウイングをフリーでプレーさせるための技術を習得して初めてフィニッシュを迎えることを忘れてはなりません。
したがって、ウイングへのパスとラインプレイヤーへのパスは、バックプレイヤーのポジショントレーニングの一部として組み込まれなければなりません。つまり、ウイングがフィニッシュのトレーニングをする場合、バックプレーヤーからのパスが必要になることが非常に多いのです。
バックプレーヤーは、パスのタイミング、スピード、方向、距離、角度を練習する。
ウイングは、タイミング、飛び込み、フィニッシュを練習する。
ディフェンダーを参加させることで難易度を上げることもできますが、重要なのは、同じドリルでいくつかの異なることをトレーニングできることです。各ポジションに何を重視させるかを明確にすることです。
ポジション特化
幼少期には、ハンドボールコートのあらゆるポジションでプレーすることで、できるだけ多くの経験や印象を得ることができるようにするとよいです。したがって、トレーニングは非常に汎用的であるべきです。誰もがゴールに立ってロングシュートをセーブし、誰もがウイングからシュートすることを試みるべきです。
どの選手も、ある時点で、意図的に、あるいは偶然に、ピッチ上での自分の主要なポジションを見つけ、多かれ少なかれ、ゴールを目指す選手としての専門性を身につけることになります。
ポジションの条件
選手のスキルが高くなり、トレーニングがより専門的になると、選手一人ひとりのスキルやポテンシャルを考慮したトレーニングのプランニングが行われることが多くなります。このような背景から、各ポジションの選手に求められる技術的な要求を明確にすることが重要です。
個人の前提条件
各プレイヤーは特定の技術要素を持っており、その要素が、どのポジションを選択するか、またはどのポジションに割り当てられるかに影響することが多いです。身長や体格といった遺伝的な要素は、通常、この文脈で大きな役割を果たします。
また、テクニカルトレーニングを実施する際には、選手の身体的なコンディションも考慮に入れる必要があります。大柄な選手と小柄な選手では、それぞれが持つポテンシャルを発揮するために、全く異なる技術力を鍛える必要があるのが普通です。
ある選手は、多くの速筋繊維を持ち、非常に爆発的な動きをすることができるようになります。もちろん、そのような素養は生かすべきでしょう。また、ある選手は、その選手にしかできない独特の動作リズムやテクニックを身に付けているかもしれません。他の選手とは違う「1人1人」を意識してください。
専門性か多用途性か?
先に述べたように、ユースコーチの責任は、プレーヤーにさまざまな技術的スキルや詳細を提示することです。だからといって、すべての選手が最終的にこれらの技術をすべてマスターできるわけではありません。そのため、コーチは、選手一人ひとりにとって、習得したスキルをトレーニングするのがベストなのか、まだ習得していないスキルをトレーニングするのが良いのか、常に考えなければなりません。選手がよりよい結果を出すためにはフロアからのシュートが上手いことから始めるべきか、それともシュートのバリエーションが多いことから始めるべきか。
スクリーニング
攻撃的なプレーがオープンな得点チャンスにつながるのであれば、ラインプレーヤーの役割はしばしば重要な意味を持ちます。ラインプレイヤーのスクリーンは、優位な状況を作り出すのに役立つだけでなく、スクリーンのプレーヤーにパスの機会を作り出すこともできます。
多くの場合、ラインプレーヤーがスクリーンを担当しますが、トランジションプレーヤーもスクリーンを担当することが必要です。したがって、すべてのアタッキング・プレーヤーは、スクリーンと、スクリーンに関連してキャッチしフィニッシュする能力を練習することが重要になるのです。
スクリーンのタイミングは、ディフェンダーがラインプレーヤーのスクリーンの反対側を向いているときです。ディフェンダーが反対側に移動しようとする瞬間に、スクリーンをセットするのです。これは、ディフェンダーのバランスを崩すことが多いので、必ずしも体の大きくフィジカルが強いプレーヤーがスクリーンをセットする必要はないのです。
集団的な組織プレーの中で、ボールを持たないラインプレイヤーの働きは非常に重要です。プレッシャーゲーム、クロスゲーム、トランジションゲームのいずれにおいても、ラインプレイヤーのスクリーンと動きが成功に不可欠であることが多いです。
しかし、ラインプレーとは、単に良いスクリーンを設定する能力だけではありません。どこに位置し、いつ動くべきかを知るという点で、ゲームをよく理解していることが必要です。始めたばかりのラインプレイヤーは、しばしばこの点で問題を抱えることがあります。例えば、ゲームトレーニングでは、コーチの指示だけでなく、彼女自身の経験に基づいてゲームを理解するために、ラインプレイヤーには数分程度の余裕を持たせることを忘れないようにしましょう。
タクティカルアタックトレーニング
もちろん、攻撃的なプレーを成功させるためには意志や覚悟が必要ですが、集団的なプレーに目を向けると、それと同じくらい、気を使った、味方を思いやったプレーができることが重要なのです。
ユースの選手に対しては、すでに出来上がった型を与えて、集団でプレーできているといった印象を与えないように気をつけなければなりません。どんな組み合わせでも必要なのは、プレーヤーがゲームの感覚を持つことです。これは、ピッチの奥行きや特に幅といった要素を理解することでもありますが、状況に応じて適切な選択をすることでもあります。
知覚と判断
良い選択をするためには、よく発達した知覚が必要です。つまり、ハンドボールの試合中に絶えず生じる「影響」を察知し、評価し、判断し、行動することができるようになることです。
この能力は、選手が状況に応じて何が正しいかを認識できるようになるよう、トレーニングする必要があります。知覚のトレーニングに取り組むとき、プレイヤーたちは「個人の戦術理解」のための枠組みを行なっていることになります。
自分が置かれている状況を正しく判断し、選択できることは、ハンドボールをプレーする上でとても大切なことです。
良いシチュエーションを作る
攻撃とは、どの攻撃においても、ディフェンスからのプレッシャーをできるだけ少なくして、良いフィニッシュまで持っていくことです。
ボールを持っているプレーヤーは、常にディフェンスの大部分から注目されることになります。空間を作るプレーヤーか、フィニッシュするプレーヤーかによって、状況に応じて、メリットにもデメリットにもなります。
スペースを作るには、フィニッシュしたいエリアからディフェンダーを引き離したり、2人のディフェンダーを自分の方に引き寄せたりすることができます。自分のマーク以外のディフェンダーを引きつける必要がある場合は、少しでもボールを保持した方が有利になることもあります。これは、フットフェイクやクロスによって行うことができます。
スペースを作るのが上手で、チームメイトに良い状況を作ることができる選手は、どのチームでも重要です。例えば、プレッシングで2番手、3番手になった場合、味方がDFのギリギリを攻める状況を作ってくれたことで、スピードに乗ることができ、楽しむことができるのです。
チームメイトのために良い状況を作り出す能力のトレーニングは、しばしば見過ごされがちな要素です。私たちは、良い状況を活用し、実行できるようにすることに重点を置いています。しかし、ユースのトレーニングの大部分は、他の1人または2人のプレーヤーと一緒に、攻撃ゲームにおいて良い状況を作り出し、活用する方法についてであるべきです。
ボールを持たない動き
攻撃的なプレーの流動性は、ボールを持っていない状態での動きに大きく左右されます。したがって、パスを受ける選手にとっても、ゲームへの理解が重要です。ボールキャリアがボールを手放すことができるように、そして攻撃側が優位な状況に立てるように、ゲームを読む力が必要です。
コツは、ディフェンダーの手の届かないところでボールを受けることですが、それと同時にフェイントをかけたり、ディフェンダーの裏をかいたりできるくらい近いところにいることです。
集団攻撃
集団的で組織的な攻撃ゲームは、様々な方法でプレーすることができます。デンマークのハンドボール哲学では、ゲームを読むことができる創造的な選手を中心にゲームを展開し、構築することを目的としています。この性質は、いくつかの選択肢があり、プレーヤーが最適な解決策を選択しなければならない攻撃的なオープンに取り組むことで発揮されます。
時には、ゴールする選手があらかじめ決まっているような、固定された「システム」という安易な選択肢に戻ってしまうことがあります。これは長い目で見ると、ディフェンスが封じ込めるのが簡単になりすぎてしまうので、ほとんど機能しません。
選択肢の多い攻撃的なオープンニングは、練習と多くの繰り返しが必要ですが、プレーヤーがこのゲームの可能性を理解すれば、対戦するのは非常に難しくなります。
どの攻撃用オープンを選べばよいのでしょうか?
攻撃的なオープンニングはたくさんあります。監督としてその中から選ぶ前に、自分のチームを構成する選手のタイプを確認する必要があります。コーチが自分自身に問いかけるべき質問は、次のようなものです。
バックプレーヤーは突破力のあるプレーヤーか、それともシュート力のあるプレーヤーか?
選手の技術的・戦術的なレベルは、使いたい攻撃のオープンに十分なのか?
一般的には、選手の能力に合った攻撃的なオープンを選んで成功させるべきです。ゲームを複雑にしすぎたり、技術的に難しくしたりするのは避けましょう。むしろ、もう少しシンプルにして、細部にまで手を入れる余裕を持たせてください。
トランジショナル・プレー
多くのチームは通常、2人のウイング、1人のラインプレイヤー、3人のバックを擁する3:3のフォーメーションでスタートします。少数のチームは、2人のウイングを持つ4:2のフォーメーションを開始フォーメーションとして使用するが、実際には、トランジションに関連して3:3から4:2に変更されることがよくある。
トランジションプレーの目的は、ディフェンスに再編成を強いることで混乱を作り出すことである。トランジション中は、ディフェンス同士の「切り替えミス」が発生することが多いので、攻撃側はある場所でシュートや突破、進入の機会を作ることができる。しかし、守備のミスがどこで起こるか予測できないこともあるため、正しい場所を見つけることが問題になることもあります。
トランジションプレーの目的は、高い位置にいるディフェンスを低い位置のスタートポジションに強制的に戻すことでもある。トランジションは、バックとウィングのどちらでも実行することができます。
トランジションプレーを攻撃のopenとして使うときは、新しいフォーメーション(4:2)が、トランジション後に「正しい」プレーヤーを正しい位置に配置できるかどうかを考慮する。トランジションプレーヤーはスクリーンをかけることができ、残りのバックプレーヤーは次のフェーズでゲームをオーガナイズすることができなければならない。
トランジションは、ボールのあるプレーヤーが実行することも、ボールのないプレーヤーが実行することもできる。ボールを持っていないプレーヤーがトランジションを行う場合、そのトランジションはしばしば「ブラインドトランジション」と呼ばれる。
プレッシング・プレー(パラレル・プレー)
プレッシングプレイは、2人で行うこともできますが、集団で組織的にディフェンスをオープンにする方法としても行われます。
プレッシングの目的は、ディフェンダーを引きつけて、味方のためのスペースを作ることです。プレッシングの練習では、次のことに重点を置くことが重要です。
ボールを受ける前に動き出すこと。
プレッシャーの隙間を埋めず、次のプレーヤーのためにスペースを作る。
次のディフェンスの選手に向かって走るのではなく、引きつける。
次のディフェンダーを引きつけてから、ボールをリリースする。
フィニッシュのタイミングを待つ忍耐力
クロスコート・プレー
クロスは、2人またはそれ以上の人の間でプレーすることができます。
すべてのクロスに共通するのは、クロスを上げられたプレーヤーや、クロスの後にボールを受けるプレーヤーのためにスペースを作ることが目的であるということです。
クロスの練習をするときは、次のことに注目することが大切です。
パスするプレーヤーがディフェンスに脅威を与えることができること。
タイミングが正しく、技術的なミスを避けるために、その時々のパスができるだけ一貫していること。
ボールを受けた選手が走り出すこと。
クロスが単なるボールの受け渡しではなく、フィニッシュやパスのためのスペースを作り出すものであること。
クロスが単なるボールの受け渡しであってはならないことは、選手に提示するクロスのドリルの難易度を計画する際に念頭に置いておく必要があります。残念ながら、ユースの選手が基本的なスキルを練習しないまま、複雑なクロスに時間を費やしてしまうことはよくあることです。
的を射たトレーニング
コーチとして、攻撃スキルの開発を止めることはありません。個人でも集団でも、新しいレイヤーを追加したり、すでに確立されているものを維持・調整したりすることができます。コツは、カリキュラムをこなすことではありません。
それよりも、コーチであるあなたが、選手の前提条件に基づいたレベルを達成することを常に意識することで、選手が学んだことを維持し、適切かつ適切な新しい要素に挑戦することが重要です。