見出し画像

2022/7/17 ほっこり占い:感情との新たな関係を始めよう!

カードリーダー外山周の「週1占い」です!

今週の内容はこちら!

・ザワつく出来事が多い時期かも?
・来週は「感情を外に出す」が鍵!
・みえない話:感情は○○○と同じようなもの

***

今週は「天空のハート」が出現!
めっちゃ意味深!

天空のハート:https://colorflow.jp/mso-heartofsky/

***

今週のほっこりポイント

7/14は満月でしたね!今週も先週に引き続き、さらなる「感情ウィーク」になった方も多かったことでしょう。無事に1週間過ごせましたか??

今週(特に後半)は、感情の表出がとても目立ったんじゃないかと思います。身近なところで警察沙汰や裁判沙汰があったり、小競り合いや言い争い、暴力的な出来事などに遭遇した人もいたかもしれません。

今、みんなが何年も何世代もかけて溜め込んできたたくさんの感情が、いよいよ色んな場所で表に出てきています。

今までだったらふんわりと大人の対応でやり過ごしたり、空気を読んで我慢したり、思考の「怒ったり泣いたりするもんじゃない」という理屈で感情を押さえておけたような場面でも、どんどんそれができなくなってきているんです。

今まで理性で頑張って生きてきた人ほど、最近は驚いたり消耗したりする機会が多いかもしれません。外側でザワつく事件が起きた時は、自分の体にしっかり留まって感情を観察し、ザワザワが過ぎ去るのをじっと待ちましょう!

来週の開運ポイント

ということで来週のラッキーポイントは、「感情を出す」です!

来週はインスピレーションの降りやすい期間になるでしょう。「これやってみよー」「あの人に会いに行こー」「これが私の生きる道ー」みたいなことが、ピコーン!と直感でわかる瞬間がありそうです。

なんですが、私たちの身体が感情でパンパンになってると、そのインスピレーションを見逃してしまいやすいのです。感情は毎日湧いてくるので、その日の感情はその日のうちに外へ出す癖をつけましょう。

普段から理性的な人は、最近心にあることをノートに書くことからやってみましょう。もう本当「今日はご飯が美味しくて嬉しかった」「同僚にーーって言われてショックだった」くらいでも良いので、とにかく言葉を与えて外へ出すんです。

感情と繋がるコードが出来つつある人は、一人で思いっきり泣くとか、カラオケに行ってシャウトするとか、忘れられないあの人にお礼の手紙(または不幸の手紙)を書くとかもお勧めですね。

「泣ける映画を見て思いっきり泣く」とかも良き!です。

この時に「他人にぶつけない」を守るのがポイントです。他人にぶつけると一時的にはスッキリするかもしれませんが、新たな争いを生んで、また果てしない感情のサイクルに嵌ってしまうことになります。

自分の中で「感情を感じる→言葉を与える→外に出してスッキリする」というサイクルを作れたらいいですね✨

今週のみえない話

感情はう●こと同じようなもの、とよく例えられます。

すっごい下品な例ですけど、これって本当にドンピシャなんです(笑)。

生きてる限り毎日出てくる、自分で制御できない、出た分は自分で処理するしかない、我慢して出さないでいると病気になって命に関わる、適切に使えば肥料にできるなどなど…。本当に特徴が同じなんですね。

そう考えると、「感情を外に出さないとインスピレーションをキャッチできない」というのも納得できると思います。トイレがない場所で漏れそうなのを我慢してたら、他のことを一切考えられなくなっちゃいますよね。

さらにこの例えでいくとですね、感情をぶつけ合って傷つけ合うというのは、う●こを投げ合って喧嘩をしてる、と言えるわけです。

まぁちょっとその場面を想像してみてください(想像したくないけど)。

漏れそうだった分を体から出したら確かにスッキリするかもしれないけど、投げ合って喧嘩なんてしたら、喧嘩の後はお互いう●こまみれになっちゃうわけですよ。

そんでその状態で家に帰ったら家も汚くなるし、長時間う●こまみれのままでいたら悪臭を振り撒くことにもなるし、念入りにシャワーを浴びて綺麗になっても、鼻の奥に臭いが残ってしまうかもしれませんよね。うひー

・・・今までの時代には、殆どそれしか選択肢がなかったのです。

感情が湧き上がっても、命に危険が及ぶ極限まで我慢するか、投げ合って喧嘩するか、他人に他人に擦りつけるか、他人に擦りつけられても文句を言えずに泣き寝入りするか、そんな方法ばかりが主流だったのです。

殆どの人が「トイレで流す」っていう方法を知らなかったし、教わらないまま生きてきました。

だけど今こそ私たちは、「う●こはトイレですぐ流すもの!」という新しい生き方を採用していける時代に生きています。

う●こは我慢せず外に出す。
ただしトイレで。人に投げない。
人に投げられてしまったらすぐに洗い流す。

できる限りこれができるようになったら、ほんと体が軽くなって動きやすくなるし、インスピレーションを迷わずキャッチできるようになっていきます。

・・・「インスピレーションと感情の関係」をメインに書くはずだったのに、う●この説明が殆どになってしまった。まぁいいか😂

今週もお疲れさまでした〜!
また1週間楽しく過ごしましょう!

リンク集

・外山周って何者?:外山周 公式プロフィール

・リーディング希望の方:外山周のカードリーディング

・zoomセッション希望の方:未来視セッション

次回の配信は「日曜日18-20時頃」です(・∀・)

* みえない話総集編

2021年11月
地上から見たエネルギーを語る!
https://colorflow.jp/story-2021-11/

2021年12月
地上の時間軸を超えていこう!
https://colorflow.jp/story-2021-12/

2022年1月
過去と未来を受け止めるのは「現在」の自分!
https://colorflow.jp/story-2022-1/

2022年2月
未来は既に決まっている!
https://colorflow.jp/story-2022-2/

2022年3月
「血統」と「霊統」の影響
https://colorflow.jp/story-2022-3/


いいなと思ったら応援しよう!

外山周
いつも読んでくださりありがとうございます!直近でいただいたサポートは、引っ越し先で使う新しいカーテンと木の食器のために、大切に使わせていただきます(2019年3月末現在)。