2022/10/30 何かが始まってる!サインを見逃さずにいてー!
カードリーダー外山周の「週1占い」です!
***
今週は「目撃者」が出現・・・!
今週のほっこりポイント
今週、この「目撃者」のカードが連続で出現しています…!
2年間ほぼ1回も出たことがないくらいの激レアなカードなのに、今週はなんと水曜日から毎日出てるんですよ!引くたびに「うっそ!こっわ!」って言ってます(笑)。
いやもーこれは絶対ヤバいです。
何かが始まってるとしか思えません。
何が始まってるかっていうと、きっと「地上の次元が変わっている」とか、「私の波動が変わっている」とか、「ご縁のある方達の波動が変わっている」とか、そういうことでしょう。
あなたの周りでも、「絶対ヤバいでしょ」ってこと起きてませんか?
体調を崩したり、物が壊れたり、財布やスマホをどこかに置き忘れてきたり、うっかり水を出しっぱなしにしたり、前好きだったものを受け付けなくなったり、「???」って思うことが続いてませんか?
「そういえば確かに!」という心当たりのある方は、もしそれが多少ネガティブに感じてしまうようなことでも、焦らずに&慌てずにいてくださいね。
来週の開運ポイント
来週もし良かったら、「思いっきり人を変えようとする!」に挑戦するのはどうでしょう(笑)。
念のためお伝えしときますが、これは決して他人に直接「変わりなよ!」と迫っていい、ということではないです。
ただ自分の中で、「あー私はこの人に変わって欲しいって思っているう!もっとーーになってよって思っているううう!」という思いを自覚して全肯定してあげましょうよ、ということなんです。
「人を変えようとしても無理」とか、「相手の領域に入ってはいけない」とか、それは本当に全くその通りなんですが、そりゃー私たちだって肉体を持って毎日頑張って生きているのですから、人に対して「もっとこうしてくれればいいじゃない!」って期待も生まれてきますよねー。
そんな自分を責めても何も始まらないですし、押さえつけてもほんと苦しいだけなんで、まずは「私、人にめっちゃーーしなよって思ってるんです!」って部分をまるっと肯定しちゃいましょう。
できれば「そりゃーそうだよね!そう思うよねー!」って自分に言ってあげましょう。堂々と言えるようになるだけで楽になりますよ(・∀・)
今週のみえない話
今週は個人的な話を書いていきます!
私が生まれた家は海のすぐ近くにあって、地元に「鯨波」という地名があります。昔は文字通り「鯨が見える海」だったから、地名を「鯨波」といったそうです。
子供の頃よく祖父と一緒に海に行くたびに、祖父は「じいちゃんが子供の頃は波打ち際がもっとずっと遠くにあって、もっと遠浅で、子どもが地引網をしていたんだ」と話してくれました。
さらには「じいちゃんのじいちゃん(=私の高祖父)が子供の頃は、じいちゃんが子供の頃よりももっと遠くに波打ち際があって、晴れた日には鯨の背中が見えたらしいんだ」なんて話も聞きました。
私は子供の頃から、「私も鯨の背中見たいな」って思っていました。
だけど今その海は、私が子供の頃よりもさらに波打ち際が道路側に迫ってきていて、浜辺がなくなり、ここ数年は夏に竜巻まで発生ようになっています。
今の海を見ると、いつも祖父の話を思い出して悲しくなります。
高祖父が見た鯨の背中も、祖父が見た遠浅の浜辺も、今は地球のどこにも存在していないんだなって思うからです。
例え私がどんなに「もう一度鯨の背中を見れる海にしたい」と願っても、海のプラスチックを取り除くことも、温暖化を止めることもできなくて、私の存在はあまりにちっぽけだなって思い知らされます。
・・・なんですが、きっとそういうことじゃないんだろうな、とも思うのです。
だって考えてみたら変ですよね。ちょっと状態が変わったからって、なんで私が「鯨が見える海=良い、竜巻が起こる海=悪い」って決めてしまってるんでしょうか。状態に良いも悪いもないのに。
少し見方を変えさえすれば、高祖父が見た過去の海も、私が見ている今の海も、何も変わらない同じ海でした。
高祖父が見た海がもう地上に存在しないのではなくて、今も私が見ている目の前の海=高祖父が見た海でした。
私はそれを受け入れて、今この場所で私にできることを1つ1つやっていくだけなのです。
それは鯨の背中が見える海に戻すためではなくて、それがどんな状態になるとしても、ただ100年後、200年後の地球に繋げていくためなんだなって思います。
今週もお疲れさまでした〜!
また1週間楽しく過ごしましょう!