見出し画像

2023/1/15 ネガポジ両方あるのが人生!「こんな日もあるさ」が未来への鍵

カードリーダー外山周の「週1占い」です!

***

今週は「美しい道」が出現!

***

今週のほっこりポイント

今週もあっという間に日曜日ですね!お正月明け2週目が終わりましたが、皆さんどんな1週間でしたか??

今週はかなり「揺れ」の大きい時期を過ごした方も多いんじゃないかな?と思いますー。

体調を崩したり、
感情が動いて不安になったり、
仕事や私生活がバタバタしてたり、
他人の言葉にやたら反応してしまったり、
かと思うと「なんか元気☆」と思ったり(笑)、

そんな「揺れ」といういうか「振れ幅」みたいなものが、いつもより大きかったりしませんでしたか??

私たちは社会人として生きるうち、ついつい「体調を崩してはいけない」「自己管理しなきゃ」「落ち込んだくらいで仕事に影響を出してはいけない」などと当たり前のように思ってしまいますが、人間「振れ幅」があって当たり前!です。

揺れが大きい時に一定に戻そうとしなくていいんです。「あー揺れてるなー」とそのまんま受け入れるコツを掴んでいくと、この先の時代を楽しく生きる鍵を手にすることができますよ✨

来週の開運ポイント

そんな来週のラッキーワードは「こんな日もあるさ☆」です!

いやほんと、大抵のことは「こんな日もあるさ☆」で何とかなります(笑)。

例えばちょっと喉が痛くなったりすると、「やべー」「風邪か?」「これ以上悪化させないようにしないと」「酷くなったら仕事に支障が出るし大変なことになるかも」って色々考えてしまうことがありますよね。

そんな時こそ「まーこんな日もあるさ!ははは!」って思うと良いです。

「早く治さないと」って思いすぎなくてもいいんです。できればただ「あー痛いなー」と思いましょう。

エネルギー的な見方からいうと、喉が痛い時は「喉が痛くなりたいから痛くなってる」というのが真理なんですね。

痛みのある現実は、私たちに何か大切なものに気付かせるためだったり、エネルギーの浄化のためだったり、とにかく何か必要な変化を引き起こすために召喚されています。

身近な現実にヘコんでしまう時でも、ジタバタせずに「まーこういうこともあるさ」と静かに受け入れることに挑戦してみましょう✨

今週のみえない話

今週、「怒りを再起動するセルフワーク」のお話を何度もしました!

私たちは、みんなそれぞれ「ーーして欲しかったのに何でしてくれなかったの!?」という怒りを持っています。

この「ーーして欲しかったのに」という気持ちを、普段どのくらい明確に言葉にして認識できているでしょうか( ;∀;)

・・・こういう「ーーして欲しかったのに何でしてくれなかったの?」という怒りを掬い上げて認めていくのは、実はちょっと勇気と根気のいる作業になります。

こんな風に他人に求める怒り方は子どもっぽいし、わがままを言わないように&求めすぎないように、気持ちを相手にぶつけないように自分を厳しく律している人も多いものです。

さらに一番しんどいポイントは、「ーーして欲しかったのに」という思いを認めてしまったら、それとセットで「ーーしてもらえなかった」という現実も認めなくちゃいけない、という法則があることです。

「ーーしてもらえなかった」という現実を認めることは、その時感じていた絶望や悲しみや無力感なんかも一緒に受け止めるということです。

これがまー辛いし、めっちゃ痛みを伴うんですね。

(ちなみにエネルギー的に言えば「ーーしてもらえなかった」という現実そのものも幻想なんですけど、今日のところはそれについては置いておきます。)

とにかく私たちは、「ーーしてもらえなかった」という現実を受け止めたくないんです。受け止めたら心の痛みも感じてしまうからです。

だから「大人にならなきゃ」「他人に求めても意味がない」「他人を変えることはできない」と尤もらしく思いながら、あの手この手で怒りから目を逸らそうとしてしまいます。

なんですが、もしこれから本気で「自分で自分の願いを叶えていこう」と思うなら、必ずどこかでこの「子どもっぽい怒り」と向き合う日がやってきます。

何故なら、「ーーして欲しかったのに何でしてくれなかったの?」の「ーーして欲しかったのに」の部分に、私たちが心の底から求めている「願いの本質」が隠れているからです。

何を求めて生まれてきたのか、これからどんな未来に貢献していくのか、何より何を人に与えていくことになるのか、全部のヒントが「ーーして欲しかったのに」の部分に隠れています。

信じられないかもしれませんが本当です。

だから少しずつ、子どもっぽい「ーーして欲しかったのに」という気持ちを認めていきませんか??

認めにくい気持ちであっても、どんな気持ちもあるのが私たちの「人生」なのですから✨

今週もお疲れ様でした!
また1週間楽しくお過ごしください!

お知らせ

・1月のお知らせアップしました!:2023年1月のお知らせ今後の「タロット講座」&他のリリース情報について

リンク集

・外山周って何者?:外山周 公式プロフィール

・リーディング希望の方:外山周のカードリーディング

・zoomセッション希望の方:未来視セッション

いいなと思ったら応援しよう!

外山周
いつも読んでくださりありがとうございます!直近でいただいたサポートは、引っ越し先で使う新しいカーテンと木の食器のために、大切に使わせていただきます(2019年3月末現在)。