見出し画像

2024/11/10 肉体を離れるその日まで

カードリーダー外山周の
「週1リーディング」です!

***

今週は「ビジョンクエスト」が連続出現中!

***

今週の振り返りポイント

行動を起こし始めた人✨
今週何か、「いよいよ動き始めたー!」と思える瞬間がありませんでしたか?次にやることが明確になったり、行動がスムーズになったり、頭がクリアになったりなどなど…。やるべきことはいつも直感が知っていて、時がくれば体がちゃんと動いてくれます。頭で考えすぎず、体が喜ぶ方へと動きましょう!

他人にイラッときた人👻
他人の言動で感情を揺さぶられた人はお疲れ様でした…!他人にイラっとする時、そこには必ず「見捨ててしまった自分のカケラ」があります。闇雲に相手を責めるだけじゃなく、できれば「何に反応してイラッとしたんだろう?」と自分に聞いてあげたいですね。目の前のイラつく人は、自分の言い分を知るために現れたのかもしれませんよ✨

来週のラッキーアクション!

・体を動かす◎
・得意なことを進んでやる◎
・ちょっとだけ "人のため" を意識する◎
・未来に何をやりたいか想像すると◎だよー!

人間は本能的に「保護を求める生き物」です(笑)。人間の赤ちゃんは、「不快」を泣いて知らせて世話をしてもらいますよね。実はそれが人間の本能で、私たちは元々「不快センサー」の方がすごく敏感に動くのです。そこから自分の意思で「もう不快に振り回されない」「保護する側に回ろう」と決めることが、「自分の命を生きる」ための第一歩なのですね✨

今週のみえない話

「天命を生きたい」と願う時、実は「3段階の生き方」があります。

1段階目は「嘆く時期」です。

自分らしくない場所にいて、楽しくなくて、「会社が悪い」「分かってもらえない」「認めてもらえない」という思いを抱えて、愚痴や不満をいっぱい抱えている生き方です。

ある日誰かが一気に状況を変えてくれるかもしれないと望みつつ、「いやそんなこと起きるわけがない」とも思ってるかもしれません。

そこを脱すると2段階目は「探す時期」です。

今までの場所は「自分らしくない」と分かったけれど、じゃあ「本当の自分らしさ」とは何なのか?と言われるとまだちょっと分からない。そう気づいて「本当の自分」を探し始めます。過去を振り返ったり、スピリチュアルを探究したり、カウンセリングを受けたりなどなど…。

誰かメンター的な人と自分を同一視をしたり、「この人についていけばきっと変われる!大丈夫!」みたいな期待を持つかもしれません。

そして3段階目でやっと「力を使って生きる時期」が始まります。

ここまでくると、絶対的に「自分は自分にしかなれない」という真実を体で分かっています。腹が決まり、1つずつ楽しんで行動を起こすようになって、ちょっとずつより成熟した「人のため」「世界のため」「未来のため」という意識が育ち始めます。

・・・一般的に、この3段階目の「力を使って生きる生き方」こそが「天命を生きる」ことなのだと定義されやすいと思います。

なんですが、実際はそんなこともないんです(笑)。

1〜2段階目にいる時だって、こうして肉体を持って生きていることそのものが、既に「天命を生きている」ことの証明です。

すっごく嘆いて人を攻撃しまくったとしても、その行為が誰かの命に影響を与え、何かに気づかせたり、目覚めさせたりしているのかもしれません。

3段階目に入ってたってゴールではなくて、私たちはまだまだ迷うし、恐れも不安も絶望も消えないし、時には感情が湧いてきて立ち止まることだってあります。

「天命」とは決して特別なものではなくて、ある意味その程度のものです。

生きている限り、私たちは天命を生きている。

それをよりクリアに自覚できるようになりたくて、肉体を離れるその日まで、ずっと輪郭を探し続けていくんですね✨

いつも読んでくれてありがとうございます!

リンク集

音声配信「ちょっとみえない話」やってます!

\聞いてみてね!/
トップページはこちら!

メルマガ「もっとみえない話」を配信中です!

\登録してね!/
登録フォームはこちら!

過去の「みえない話」はこちら(・∀・)
↓ ↓ ↓
みえない話バックナンバー

・外山周って何者?:外山周 公式プロフィール

・リーディング希望の方:外山周のカードリーディング

・zoomセッション希望の方:未来視セッション

いいなと思ったら応援しよう!

外山周
いつも読んでくださりありがとうございます!直近でいただいたサポートは、引っ越し先で使う新しいカーテンと木の食器のために、大切に使わせていただきます(2019年3月末現在)。