![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51009093/rectangle_large_type_2_fe93bb0a740ae3151126bb9d285885c0.png?width=1200)
Hawaii News [Tue, April 27 2021]
Aloha! DJ Chikapinです
こちら4月27日火曜日のホノルル です。
今日のお天気ですが
お昼過ぎ現在 気温は 27度。
ワイキキの今は山側は雲が多いんですが、
ビーチは気持ちよく晴れてます!
それでは今朝のワイキキビーチの様子ご覧ください。
沖の舟とサーファーたちはいつもの光景ですが、、、
ここに工事車両が!
そうなんです、ビーチ拡張工事が昨日月曜日から、
ここクヒオビーチのDuke Kahanamoku像付近まで拡大してます。
ホノルル全体、今日は晴れ ところにより曇り。
南西の風により湿度が高めの1日です、風速3mから6m。
最高気温は29℃。最低気温は19度です。
それではここからは、感染者数の情報です。ハワイ州保健局によりますと、
4/26の 新型コロナウイルス 新規感染者数は オアフ島では42人、ハワイ州全体で70人。
前日より52人減少しました。 *前日は122人でした。
コロナウイルス関連で亡くなった方は週末と月曜日の間に4人報告され
ここまでの合計で 感染者数は31991人。
亡くなった方は478人。
7日間平均の検査陽性率は1.9%です。
ここのところ、アップダウンがありますね。
さて昨日おやすみさせていただいて、
おかげさまで息子の5歳のバースデーがっつりお祝いできましたよ~
また今週も今日から金曜日まで頑張ります!
それでは今日ピックアップするハワイのニュースはこちら
★CDC新ガイドライン マスクなしで外出OK!?
★J&Jワクチン再開 ハワイは4/29から
★アメリカはワクチン余り気味? ハワイも需要が低下中!
★カイマナビーチでモンクシールBABY誕生
★CDC新ガイドライン マスクなしで外出OK!?
米国疾病予防管理センター(CDC)は、火曜日、
屋外でのマスク着用に関するガイドラインを緩和し、
完全にワクチンを接種したアメリカ人は、
不特定多数の人が大勢いる場合を除き、
もうマスクは必要はないと発表しました。
また、ワクチンを接種していない人も、
状況によってはマスクなしで外出できるとしている。
この新ガイドラインは
アメリカの成人の半数以上が少なくとも1回のワクチン接種を受け、
3分の1以上が免疫を得たということと、
ウイルスの感染事例のうち屋外で起きたものは10%以下であるという
研究結果を受けて、行われたとのことです。
CDCによると、ワクチンを接種しているかどうかにかかわらず、
一人で、あるいは家族と一緒に散歩や自転車、ランニングをする場合には、
もう屋外でマスクを着用する必要はないとしています。
私は、え、マスクなしでいいの!? って。
この1年とちょっとの間にマスクするのが服着るのを同じくらい
日常の習慣になっていたことに自分で驚いじゃいました。
今のところ、公共でのマスクの着用を義務化されているハワイ。
ハワイ州が今後このガイドラインに基づいて変更が行われるかは、
これからの州の判断次第ですね。
(KHON2) -
★J&Jワクチン再開 ハワイは4/29から
先週金曜日にアメリカ政府がジョンソン・エンド・ジョンソン製の
ワクチン接種の一時停止を解除したことをうけて、
ハワイでは、接種が4/29木曜日から再開することになりました。
アメリカ当局では、血栓症が報告されたことを受け、接種中断を勧告してたものの、
「ベネフィットがリスクを上回る」として、接種の継続を推奨。
J&J社製のワクチンの接種が再開することとなった。
1回で済むワンショットワクチンの手軽さの誘惑には勝てなくて、
できればこっちがいいなあ、と私は思ってたんですよね。
https://bhamastervaccine.as.me/JandJatWindwardPOD
ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチン接種は
ご覧の場所と時間でおこなわれるとのことです。
4月29日、5月4日、5月6日、5月11日
午前8時から午後5時まで
場所 ウィンドワード・コミュニティ・カレッジ
オアフ島の18歳以上の方は、こちらでJ&Jワクチンに登録できます。
https://bhamastervaccine.as.me/JandJatWindwardPOD
★アメリカはワクチン余り気味? ハワイも需要が低下中!
ずっとワクチンが足りない、って情報が続いていたんですが、
ここにきてむしろ余ってるのでは? というニュースです。
アメリカはワクチン余り気味? ハワイも需要が低下中!
HawaiiNewsNow
ハワイではワクチンの接種を促すために、
今、予約なしのウォークインを受け付けるワクチンクリニックが増えているそうです。
州保健当局によると、ワクチンの需要が減少しているため、
多くのクリニックでウォークインでの接種が可能とのことで、
なんなら、現在予約がなかなか埋まらないとのことです。
アメリカ本土では、すでにワクチンの回収を始めている州も
ところもありますが、ハワイではまだそこまでではないそう。
ではなぜワクチン需要が低下しているのかというと、
若い世代と、英語力の低い人たちが
接触的にワクチン接種に足を向けていない、という状況があるようです。
関係者は、「これまでは高齢者が対象でしたが、今は若年層、ミレニアル世代が対象。
彼らにとってCOVIDはそれほど深刻ではないという認識を持っているのではないか
またもうひとつの英語を母国語としない人たちの多くも、
心に響く形での十分な情報を得られなかったりするのでは」としています。
若い人とあとたちが一番友達と一緒に行動したりする年代層ですから
ちょっと心配ですね。
私の周りの日本人ママたちも、
夏休みに安全に日本に帰りたい一心でワクチン打ち始めています。
★オアフ島ワイキキのカイマナビーチで26日(月)
絶滅危惧種のアザラシ、ハワイアンモンクシールの赤ちゃんが誕生しました。
当局では、ビーチに子育て中のモンクシールの親子がいるとして、
ビーチの訪問者に対し、
モンクシールに接近しすぎないよう注意と理解を求めている。
今回カイマナビーチで出産したのは、RK96またはKaiwi(カイウィ)という名前で認識されているハワイアンモンクシールで、
当局側は、保護のため、周辺への一般の立ち入りができないよう配慮し、
市民に対して離れた場所から見守ってほしいと呼びかけている。
出産直後で子育て中の野生動物はいつもより攻撃的になりやすいんですって。
モンクシールが安心して子育てできるよう、
みんなで遠くから応援しましょうね。
うちの子と誕生日一緒だ! なんだか親近感です❤️
以上情報をお届けしました!
それでは最後に。現在のハワイの渡航情報です。
4/23の動画、コメントいただきました
My Favorite Part wedding さん
風強いですね~。ドーナツ!レモンケーキの味、とっても分かりやすい(笑)
k bekken
100人超えちゃいましたか!
ハワイも落ち着きませんが、東京も月曜日から緊急事態宣言に逆戻りです。
4/22のコメント欄でもお返事くださった
いたずらクマさんも
コメントありがとうございました~!
今日お届けした情報は
私が地元メディアでの信頼できる情報を確認して発信していますが、
新型コロナウイルス感染情報など、日々変わる可能性があります。
最新の入国情報やハワイの公式の情報はぜひハワイ州観光局のウェブサイトをご覧ください。
またご紹介した全内容は可能な限り、情報ソースとともにnoteでシェアしてます。
併せてご覧ください。
以上ホノルル、ワイキキよりDJ Chikapinがお届けしました。
よかったらチャンネル登録お願いします.
See you tomorrow!