![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69121561/rectangle_large_type_2_1d81cde785402474dd1b9ba2eb6fe99d.png?width=1200)
予定外だけど!後悔はない!
バッグを買ってしまいました
今年は、ちょっと出かける時に使える小さめバッグ、それからルブタンのパンプス、ピアス、眼鏡を買うことを目標にしています。
そしたら思いの外はやく!バッグに出会ってしまい!思いきって買ってしまいました!!(今年はまだ始まったばかり)
こういうのはタイミングであり、それはできるだけ逃さないようにしたいというお話です。
初売り行ったついでに見るだけと称してバッグをいくつか見せていただいた。心動くものに出会ってしまった私「まずい、清水の舞台から飛び降りそう」オット「いつも清水にたどり着く前に飛び降りてるよね」...よくご存知で😅
— ちかP (@chikap11) January 2, 2022
初売りに出掛けた際、これは!というバッグに出会ってしまいました。高価な時計を買おうとしているところであり、さらに高価なバッグを買うのは...と躊躇して帰宅。
他の色やデザインではダメなのか、先延ばしにすべきか、お金のこと等々ものすごく考えまして。夢に出てきたほど!(初夢)
結論、翌日買いに行きました。
決め手は
・昨年から黄色のバッグを買いたいと思っていたこと(自問自答していたこと)
・春夏のラインナップに黄色がないこと=売れたらもう手に入らない(他ブランドもわたしが思う黄色はあまり見かけなかった)
・今年中には買うと決めていたこと(年内のいつでもいい)
・貯金はこういうときのためにある(持論)
わたし、黄色が好きなんです。あきやさんにいただいた制服案のひとつにも好きな黄色を入れていただいていて。白と黄色が好きなのにあきやさんの講座で聞かれるまで何だか忘れちゃってたみたい。身に付ける色については「好き」に蓋をしてたのかな、なんて思います。雑誌で見て気になったコーデに黄色が使ってあったり(黒のブラウスに黄色のパンツとか)、どうしても黄色が気になっていたんですよね。そんな時、いいなぁと思ったのがフェラガモのこちら。(画像 フェラガモ公式)
実際に持たせていただくと、思いの外軽くて、長財布や折りたたみ傘も入るくらいの大きさがあり、とってもかわいい!!
ただ、その後ショルダーバッグを見せていだいたら、その時の服によって斜め掛けもできるし、ショルダーバッグの方がより目的にちかいなと思ったのでした。
そして購入したのはこちら!(画像 フェラガモ公式)
肩掛けベルトが別にあり、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使えます。
カパッと大きく開くので、中身が見やすく取り出しやすい。しかも小ぶりなのに広いマチ幅のおかげで財布にスマホ、化粧ポーチ等余裕で入ります。なんてステキ✨
こういう縁は大事にしたい
出会って即購入を決めた背景です。秋口からこんなことをしていました。
・こういうのが欲しいな、というイメージをできるだけ具体的にしておくこと
・可能な範囲で実物を手にとってみること(ここは割と幅広に)
・コレ!というものに出会ったら即買える資金を準備しておくこと
頭の中に思い描いておくと、出会ったときに迷わない。あとやっぱり欲しいものを具体化していく時期に、軍資金を準備するのは大切だと思いました。これぞというものに出会ったとき、迷わず買えるように。定番ものなら先延ばしにできますが、そうじゃなければチャンスをつかまえたい。
さて、また次の目標のために、準備をはじめますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![ちかP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46829508/profile_3e1c44d87055dd35c1db0e4bcf52baac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)