靴なんかなんでもいいと思っていた
靴は消耗品なので、と思って、
前は、ドンキとかで二足3000円で買えるような安い奴を平気で使っていた。
安い奴は捨てるときも躊躇しなくて済むし、ウォーキングや山登りの趣味もないので、普段の生活ではそんなに不便ではなかった。
ところで、私は左膝が悪い。
加齢とかからではなく、事故の時に車が左膝に直撃したのと、その煽りで股関節と足首を骨折したため、全く動かしていなかった期間が一ヶ月近くあり、その後のリハビリでも全く元通りにはならなかった。
足首の可動域は事故前の80%くらいだし、膝も曲げるとなんかぎこぎこいう。
それでも安い靴をしばらく履いてたんだけど、
そろそろ服装もそうだしいい靴も履くようにしないと、いろいろなめられるなぁと(誰に)思い始めた頃、
何の気なしにアウトレットパークのナイキショップにふらっと立ち寄った。
アウトレットなので、サイズが合えばお買い得的なものがわりとある。
ナイキもニューバランスもアディダスも、いいものなんだろうとは判ってたけど、私は「いかにも」なデザインがあんまり好きじゃない。
でも、その時、目に入ったジョーダンのカジュアルなスニーカーが、ナイキナイキしてない、かかとのジョーダンのマークを見なければぱっと見判らないようなデザインだった。
そして、サイズがぴったりだった上に、とてもリーズナブルだった(ここ大事)。
言われるままにメンバー登録して、お安かったのが更にお安くなって、早速履き始めたら。
あらすごい。
疲れない。
明らかに二足3000円とは違う履き心地。
靴って、私にとっては妥協品だったんだけど、
運命の出会いってあるんだなと思った。
今のは一年以上愛用してるけど、全然くたびれない。
メンバーに登録して初めての誕生日月に、ちょっとはで目なのをもう一足買い足して、これはちょっと遠出のお出かけの時にテンションを上げる用にしている。
二度目の誕生日月が来たので買いに行ったけど、
可愛いのはサイズが無いんだよねぇ。アウトレットだし、そう言うものなんだと思ってるけど。
それでも予算内で目が合った子がいたので買ってきた。
これは、今はいてる奴の後継にしようと思っている。
今はいている子は、ゴム部分が黒ずんで、んーって感じになってきたんだけど、万能クレンザーで擦ったらピカピカになったので、まだいけそう。そのうち雨の日用とかにして、新しいのと併用していこうかなとか。
ちょっといいもの楽しい
ちょっといいものといえば、
あまりヘアケアとかこだわりのない私だけど、昨今のキンモクセイブームで、
キラキラのボトルに入ったキンモクセイの香りのヘアオイルがあったので、
悩んで悩んで買ってしまった。
目に入るだけで気分が上がるものを使うって、大事だなって、最近思ったり。