![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76032954/rectangle_large_type_2_ac85163391068f5b02933e9a64952273.png?width=1200)
あたらしいものおもしろい
スマホを買い換えました。
別に特に不自由はしてなかったんだけど、どちらかというと契約先のことでちょっと考えることがあって、そのついでというか。
私はずっと、楽天モバイルが今の形になる前の格安SIMを使ってました。
楽天はちょっと前まで、独自の回線を持ってなくて、auやdokomo回線を利用したSIMでプランを売ってた。
なので、うちはメイン回線(夫が使うガラホ回線)の契約先はauで、私のスマホは楽天のSIM(回線はau)だったのだけど、それだと私に万一の事があった場合、家族が解約まで至れるかが不安になってきた。
同じプランで同じお値段のSIMが、今のUQモバイルなので、こっちにまとめておけば、いざって時に同じauショップで契約がたどれるでしょ。
ということで、回線を移すついでに、乗り換えサービスで割引になる端末も購入したわけです。
その端末とSIMが送られてきた箱のなかに、YouTubeプレミアムの半年無料体験のチラシが入ってた。なんでもUQモバイルのプラン利用者のサービスらしい。
せっかくなので、勢いで申し込んだんだけど、これ、便利。
気に入った動画、オフライン用にDLしておけば、いつでも自由に聞けるし、広告も入らないし。
あと、端末にデフォルトで入ってたレディコってラジオアプリがとてもいい。FMラジオをオンラインで聴けるの、話では聞いてたけど、実際使うとこんなに便利なんですね。通信料もそんなにかからないし、一週間までの過去ログも聞けるし。おかげで発売前のタイバニ2のOPがフルで聞けました。
私、車ではウォークマンを使ってたんだけど、最近はPCで新曲を取り込むのが面倒でずっと同じ曲ばかり聴いてたので、それが急にバリエーションが増えて新鮮です。
あわせて、ブルートゥース接続のイヤホンと、車載用のトランスミッターも買いました。いっきに身の回りのものがアップデートされて、なんだか元気が出てきました。
あと、タイバニ2のためにネトフリに入ったんだけど、これも面白い。
こっちもDLしておけばオフラインで動画が見られるし、PCでもスマホでも見られるし、番組も豊富だし。
ジョジョの岸部露伴先生回とかも見られて、とても楽しい。
インプットもお仕事だと思いつつ、しばらくは新しいことを色々楽しみたいと思ってます。一応作家です。
いいなと思ったら応援しよう!
![河東ちか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39450287/profile_66102cd87c884d6f4d3e63fdac2307b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)