#13 念願のオールナイトニッポンミュージアム♡
この前、マクドナルドのマックフルーリーを食べました。
マックフルーリーのスプーンって持ち手部分が空洞になってるじゃないですか。だから、実は「ストローとしても使えるよ〜」ということなのかと推測したんです!
それでマクドナルドでアルバイトをしている友達に聞いてみたら、「機械で混ぜるために空いているだけで吸うためじゃない」と教えられました。
残念ながら世紀の大発見にはなりませんでした。
そんなこんなで、毎日元気に過ごしています!ちかこです(^^)
あっという間に2月も最終日となりましたね。
今回は、Twitterでも投稿していた「オールナイトニッポンミュージアム」をテーマに書きたいと思います!
オールナイトニッポン(ANN)は
ニッポン放送を中心に、全国36局ネットで深夜1時から放送されているラジオ番組です!
お笑い芸人をはじめ、アーティストやアイドルなど、幅広いジャンルで活躍されている方がパーソナリティを務められています!
このnoteでは、写真をメインに投稿したいと思います!
どうぞ気軽に見てください^_^
1、入り口
「オールナイトニッポンミュージアム」は
オールナイトニッポン55周年を記念して、2月10日(金)から2月28日(火)まで、有楽町マルイ8階で開催されているイベントです!
2、展示・試聴コーナー
記念イベントならではのコーナーもありました!
まずは、展示!
普段は非公開となっている「番組のグッズ」や過去のANNイベントの「記念写真」、55年の歴史が詰まった「歴代パーソナリティの年表」などが展示されていました。とてつもなくレアでした!
そして、過去のジングルを聴ける試聴コーナーもありました♪
「ジングル」とは…
CMやコーナーの前後に入れる音素材のことです。番組の節目に挿入される短い音楽等の総称のことを指しています。
↑検索して意味を確認した上で書いていますのでご安心を。笑
歴代パーソナリティ年表を見ながら、このジングルを聴けたのが最高でした!
残念ながら写真は撮れませんでしたが、
私が生まれる前から放送されている大好きな番組の歴史を知れて嬉しかったなぁ〜。
3、撮影スポット
私の一番の目的はこれです!
イベントの目玉と呼んでもいいんじゃないでしょうか!!!
パーソナリティの皆さんと同じアングルで写真が撮れる「スタジオフォトスポット」(^^
4、メッセージコーナー
オールナイトニッポンへのメッセージを書けるブースもありました!
もちろん、私も書いてきましたよ〜(^^)
5、ガチャガチャの話
ガチャガチャも回してきましたよ〜!
1回500円なのですが熱中しすぎると何十回も回して破産してしまうと思ったので…
「必ず3回でやめる」と心に決めて挑戦しました。
その結果、3種類の景品をゲット出来たんです!運良く被らなかったー!
ただ、このガチャガチャ。全4種類なんです。
「絶対に3回と決めたでしょ」という天使な自分と、
「この流れで4回目も回したらコンプリートできるかもよ」と囁く悪魔な自分に挟まれ…めちゃくちゃ悩みました。
…悩みに悩んだ挙句、やっぱり3回でやめました。
実は、もう1種類の景品は「マイクスタンド」なんです。
私の夢は話すお仕事に就くことで、その中での一番の目標がラジオパーソナリティを務めることなんです。
いつか小学生の頃からの目標を叶えて、自分の目の前に本物のマイクスタンドがある状態を作れるように頑張ろうと思って、やめました。
…というとカッコよく聞こえますが、
実際は100円玉の手持ちが無くなって、キリが良いと思ったのでやめました。笑
6、最後に…
私がラジオを好きになったきっかけの番組。
どんな時も笑いや元気を届けてくれる番組。
私を夜型人間に仕立て上げた番組。笑
そんなオールナイトニッポンのイベントに参加できて本当に幸せでした!
これからの放送も楽しみにしています♡
オールナイトニッポン、大好きだー!!!!
前回のnoteでは今年の抱負と能代市に帰省した時の思い出やエピソードを書いています。
こちらも是非!(^^)
Twitterをメインに活動しているので、こちらのチェックもよろしくお願いします!
(フォローやいいね、リプライ、リツイートなど、大きな励みになっています。いつもありがとうございます♡)
話が変わりますが…
noteって、音声や写真集、つぶやきなどの投稿も出来るんですね!約1年間利用していますが、最近知りました。笑
noteの活用の幅もどんどん広げていけるように頑張りますね!
最後まで読んでくださりありがとうございました!次回の投稿もよろしくお願いします^_^
ちかこ