見出し画像

インナーチャイルドカウンセラーになりました。

やる気はある。

行動もできてる。

でも思うような結果が出せてない。


そんなことってないでしょうか?


実はそれ、
あなたのインナーチャイルドが
傷ついたままでいることが
原因かも知れません。

なぜ私がそう思うのか?


それはわたし自身が、
やる気いっぱいで
アクセルを踏みながら、

ブレーキも同時に踏んでいる
状態だったからです。

前に進みたくても進めない(^^;

頑張っても、頑張っても
疲れが溜まるだけ。

そんな状態だったからです。

パラレルワークで副業し始めて3年。

いろんなことに
挑戦もしてきたし、

お客様との出会いがあって
やり甲斐も感じていたんです。

だからどんなに大変でも、
全部が楽しいし、

やって無駄と思うことも
感じることもない。

だからこのままずっと
続けていたら
成果は自ずとついてくる
と思っていたんです。


でも、

起業当初に決めた目標
「3年後に副業を卒業する」
は叶わないまま、

副業起業4年目を迎えたんです。


では、なぜ
まだ副業を続けているのか?

それは、わたしが
所属している
ライフミッションコーチ協会で

ビジョン、ミッションが
明確になったから。

わたしのビジョン
「未来を担う子供たちが
自分の想いに蓋をせず
自分の言葉で
みずからの想いを口に出すことが
出来る世の中を作ること」

を叶えるために、

必要な学びを続ける必要があると
わかったからです。

その一つが
「インナーチャイルド
第1チャクラを癒す講座」
でした。

インナーチャイルドに
向き合っていくことで、

今までアクセルとブレーキを
同時に踏んでしまっていた、
根本的な原因、

母の言葉や暴力で
傷ついていたのに

その感情に蓋をして
何もなかったように
生きてきたこと

母との関係が
わたし自身の子育てにも
大きく影響していて

子育てを終えてからも
子どもたちへの罪悪感を抱き

自分を許せないままでいたことなど

自分のビジョンに向かいたいのに

その裏側で

(こんなわたしが人育てをする資格なんてない)と思ってしまっていて

ブレーキを踏み続けてしまっていたんだと気づくことができ

自分で自分を癒すことが
できるようになったんですね。

わたしの場合は

辛いことがあると
思考を停止して

母に対して
こうして欲しい
と言う気持ちを
持つことを止め

持たなければ
否定されることもない

自分を守ろうと
必死に生きてきたんだと

幼い自分に

(辛かったね。)
(寂しかったよね。)
って

声をかけてあげる事が
できました。

わたし自身がわたしのことを
ぎゅっと抱きしめてあげる

そんな感覚です。


わたしはいつだって
一生懸命生きてきた

お母さんがなんと言おうと
わたしはわたしのままでいい。

それまでずっとわたしは
(わたしはもっと頑張らなきゃいけない)
(頑張らないと認めてもらえない)

(こんな程度じゃだめだ)


ずっと自分が頑張ってきたことを
認めてあげられなかったんですが、

この癒しの講座を受講して

ようやく

わたしはわたしのままでいい

そう思えるように
なったんです。

これがわたしにとっての
癒しになりました。

その癒しは
日を追うごとに何度も何度も
わたしの中に染み込んできて

フッとした瞬間に

何度となく

仕事中でも(笑

(あ、今、わたし
癒されてるなぁ〜)

と感じられるようになって

それまで踏み続けていた
ブレーキが外れて

思い切って
自分のことを

飾る必要もなく
出せるようになってきました。

なので、今、

わたし自身が
未来のわたしのことを

とってもワクワクな感覚で
見ることができている。

そんな感じがします。

これ、見えないことだから

お伝えするのが難しいですね(汗

でも、もし、

癒しの講座???って
興味が湧いた方は

いつでも
癒しの講座無料説明会を
開催しますので

ご遠慮なく
お問い合わせくださいね。

公式ライン@023gyinoで
お待ちしております♪







いいなと思ったら応援しよう!