過去記事より~天分と切望について①&②~
天分と切望についての過去記事です。
①
こんばんわ!catalyst 透子です。
最近yujiさんにハマってまして、いろんな記事を書いていますが(苦笑)twitterでyujiさんが10月の占いをアップしていて、そこから神様と顧問契約を結ぶ方法という記事を読み始めています。第一回とか、2016年だったりして、記事自体はすごく新しいものではないのですが、書いてあることは面白いので、最初から読んでいます。
そのなかで、天分についての記事が、最初の頃はしばらく続くのですが、今まさに自分の天分とはなんだろう、ということを考えています。
先々月うけて、まだかけていない、kamiさんの切望のセッションと似たようなことが書かれていて、おお、と思っているのですが、yujiさんのは、いわばコラムであり、個別に見つけていくのにはやはり、個人セッションがあるといいのかな、とは思っています。とはいえ、個人セッションを受けた私も、まだ、いろんなブロックがあって、納得がいっていないのが現状ですが。
とりあえず、しばらくはこのテーマについて書いていきたいと思います。お付き合いくださいませ。
今日はとりあえずこのへんで!おやすみなさい。
②こんばんは!catalyst 透子です。
さて、まずは切望について。アストラルリーディングのサイト アストラルリーディング 切望を読み解くによると(創始者はusamimiさんです)
引用:人は生まれてくるとき、過去生や、今回の人生でどんな人生を歩みたいかという中間生(≒霊界にいるとき)での本人の実績や意向、今回の転生にあたって経たプロセスのなかで作られた、ある1つの「切望」の種を持って生まれてきます。
この切望のエネルギーは、一生を通じて、良くも悪くも、その人に付きまとい、働きかけ続けます。
切望は、ある概念(例えば『支配』など)でできています。
そしてあたかも、子供の体のなかで知らずのうちに精通や初潮といった性成熟がなされていくように、その人の肉体に影響を与えます。
それにより、習っていないのに歌がうまい、計算が得意、走るのが速いetcといった変化(いわゆる『得意なこと』)が形成されます。
以降、もう少し説明が続くのですが、残りはサイトを参照ください。
同じような説明をkamiさんから受けたものの、ブロックがあるのかいまいち頭に入ってこなかった私(苦笑)。セッションの中で聞かれたのは、「子供の頃、教えられてもいないのに、上手にできたことはなんでしたか?」ということと、「子供の頃、とても好きで繰り返しやってたことは?」でした。とはいえ、答えはなかなか切望にはたどりつきそうもないもので(苦笑)読書、とか答えていました。まあ、好きだったんですけどね、本当に。
今考えると、インプットの部分じゃきっとなくて、できる活動とかアウトプットできるものとか、動機とか、そういう感じなんだろうなとは思うのですが。
ちなみに、切望のセッションでは、ヒーラー側(ヒーラーでいいのかな)は、クライアント側の切望は見えていますが、そのものずばり「これです」というような、お告げ形式では伝えません。時間をとって本人が「これが切望だ」とわかるように、対話を繰り返していきます。
満たされなさが強く出た私は(今振り返ると甘えたかったんだろうなぁと思います。kamiさんに恋愛感情は当たり前ですが一切ないですし、そのときは甘えている自覚はなかったのですが、音源を聞き直しているとがっつり甘えています…それに飲まれなかったkamiさんすごい、そしてありがとう)、切望に少し近付こうとすると、幼い頃満たされなかった物事に意識が行ってしまい、話をそちらに持っていってしまうしまつ…
わたしは、最終的には切望にたどり着きましたが、あまりに「自分の満たされなさ」が強すぎて、いまいち納得しきれていません。ちなみに、私の「切望」は、
「育成」でした。しかも、がっつり指導するとかではなくて、どちらかというと極力手を出さない、「見守る」に近い感じ。
わかるー…きが…するー
というのが正直な感想。
もっと辛辣な気持ちとしては
地味だな、でした。わかりにくいな、とも思ったんですけど。見守られているってわかりにくくないですか?手を出さないって、無関心と何が違うの?とも思いました。
というのも、背景に私は
・愛とはコントロールである
・干渉される・することこそ愛
というビリーフがありまして、それは今ワーク中なんですけど、それが反転して
・干渉されないことは愛されていない
みたいなのがあるんですね。
ちなみに、筋肉反射テストでは
・無関心と見守るの違い
はわかっていなかったです。
でも、考えたらたしかに基本姿勢としてはこの
「極力手を出さないで見守る」
はあるのです。仕事や子育てともに基本は
「相手を信頼して待つ」
ようにしています。だからわかるのですがー…
というかんじ。で、やっぱりつらつらとことあるごとにこれについて考えていたのですが。
そこへ、yujiさんの記事もみつけたので、更にちょっと考えを深めてみました。
それは次回以降で。
読んでくださった方ありがとうございました。おやすみなさい!