![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121128770/rectangle_large_type_2_0b903d9bfa28e52d9c853c12f5e9876f.jpeg?width=1200)
新しいことの始め方𓇠𓂅
新しいことを始めるときに、誰から話を聞くべきなのかどこから情報を得るべきなのか・・分からないことないですか?考えても調べても分からないと、結局自分には遠い世界なのかなとかね🌏
私も去年の誕生日をきっかけにこれからのことを沢山考えた時期がありました。
でも自分では何かをやり切ったと思えることがなくて、いつも中途半端だと思っていたから結局そんな人生なのかなとかとも思っていました。
でも・・
①何を基準に判断すればいいのか
②どこに目をつければいいのかが分かる
と目まぐるしいくらいに周りの環境や関わる人が変わっていきました💨
それは、
自分が理解のできないことをしていたり、考えを持っている人!
「ん?この人自分と考え方違うかも・・」と思ったらチャンスの合図かも✨✨
だってね、視点の高い人や成果を出している人と自分の見えてることや考えてることが同じ訳がないの
ギャップがあるのは当たり前!!☺️
もちろん人は完璧じゃないけど、ネットであることないこと書かれてる人がいたら大体の人はそれを信じちゃう、、
人って弱い生き物だから、自分より優れていたり自分の理想を叶えている人にマイナスな感情を抱きやすくできててそれを「ルサンチマン」って呼んだりして、フランス語で憎みとかって意味なの🏴☠️
実際悪いことだったら警察が動いたりするから、噂とかを信じて今を変えるのはそこにかけていた時間やお金が無駄になってちゃうから1番もったいないと思う😢
結論何が言いたいかっていうと、
自分が信じてみようと思った人や、やり始めたことは半年一年は信じて関わってみること💗
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます!コメントやメッセージをいただけると、とっても嬉しいです🤲🏻