見出し画像

〖 最悪は試練? 〗

こんばんは🌙

毎日1時間ごとにやりたいことを
ピックアップしながら、
タスク管理をするようになって約2年。

最初は習慣にするのが難しくて
決めたことをやり切れない自分に
モヤモヤする

こともありましたが、少しずつ
管理できることが増えて

「もっとこれをしておけば良かった」
と後悔することが減りました👆🏻

人によってベストなやり方はそれぞれですが、
積み上げたものがその人の『人生』として形になって残っていくもの
だと思います。


行動していくと、自分の経験として
「良かったこと」「悪かったこと」を
分類しがちですが、
それも捉え方次第だと思うんです🙂‍↕️

普段と違うことや
未経験のことが起こると

「最悪だ」と瞬時に脳が判断
しようとしますが、あとで振り返ると

「良かった」

と思えることもあったりしますよね🐛💞

だから、「良かった」と思えるかどうかも、
そのエピソードから何を学ぼうとするか
自分次第
なんです。


とはいえ、
すぐに考え方をシフトするのは
難しいので、まずは「最悪」という思考を

「新しい経験」や「試練」

だと捉えてみると良いかもしれません🫶🏻

そうしていくと、日常の出来事の
見え方が少しずつ変化してくると思います。


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました‧˚

いいなと思ったら応援しよう!