見出し画像

オルゴールセラピー体験談#5~7


#5 60代女性 Mさん 

2024年3月5日 
オルゴール(カノン)の上に足を乗せていただいた後、胸に抱き約15分。最後に横になってもらい、頭の下にオルゴールを置き寝てもらいました。セラピーが終わりハーブティーを飲みながらお喋りしていると、涙がポロポロ。

Mさんの感想:最初は緊張していたので曲よりもオルゴールの響きだけを感じていたが、だんだん気持ち良くウトウトしていくのが分かった。遠いところでカノンが鳴っている感じでした。

#6 匿名希望さん

2024年3月9日 
オルゴール(カノン)の上に足を乗せてもらい15分。

お話ししているうちにジワジワと昔を思い出したそうで、お父さまをお思い出し涙を流されていました。寝込みやすく、なんとかこの状況から脱出したいとのこと。一時間ほど一緒に色んなお話をしているうちに、自分の事をどんどんお話しされていました。

#7 又姪1歳

私は大人だけではなく、子供の反応も見てみたいなと思っていた時に、 妹の孫(朝ちゃん)が1歳の誕生日に東京から石川へ帰ってくるというので、私は誕生日のお祝いに木の車のオルゴールを持って行きました。

そして又姪にカノンを聞かせようと思い、オルゴールも持っていきました。 カノンの曲を鳴らすと、今まで他のおもちゃで遊んでいたのがよちよち歩きしながらオルゴールに向かって寄って来て、自分の手をオルゴールの上に置いたのです。私は思わず「朝、分かるの?」と思わず拍手をしました。この光景を見てオルゴールの音響きはすごいなー!と改めて実感しました。

その後、又姪はオルゴールの上に手を乗せてお昼寝しはじめました。この出来事に1番びっくりしたのが姪です。なぜなら普段は添い寝でないと寝ないので、お母さんの膝の上で寝ることはまずないそうです。 お母さんの膝の上で寝ながら、手はオルゴールの上に置いていたのが、今思い出してもとても可愛く微笑ましい光景でした。


いいなと思ったら応援しよう!