![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150921570/rectangle_large_type_2_5b5a3ab4081f9405704ec5aeb498e6f2.jpg?width=1200)
#ちかランチ巡りnote ②〜友安製作所 Cafe & Bar 阿倍野〜
ご好評…なのでしょうか?
前回のうどん屋編こ記事を読んだ方が、その店に行ってくださっているようです。
この記事に責任感が生まれました。笑
今日は第2弾ですよ!!
当たり前ですが
おすすめできる店のみに限定しますので、ご安心ください!
今回は、タイトルにある通り
友安製作所 Cafe & Bar 阿倍野
へ、行って参りました。
聞いたことある方もおられますか?
そうです。
友安製作所とは、数年前に僕が
テレビ大阪の番組『もしマネ!』
の再現ドラマへ初出演した時の会社です。
社長役でした。
当時の映像はYouTubeにはアップされておりませんでした…残念…!!
その会社が運営している
カフェ&バーです。
撮影の日に『また行きますね!』と言ってから、2年ぐらい?笑
全然行けませんでした。
今回は勇気を出して行きました。
なぜ勇気を出すか。
インテリア会社が運営してますからね…
そりゃあ、お洒落ですよ。
なかなか一歩が進みませんでした。
近隣のコインパーキングに停めて
店の前に…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150923581/picture_pc_d1567472cdba1886ad6fa2a9e83e2d77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150923649/picture_pc_2a051a6e994d4402caf3510b43594f8b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150923585/picture_pc_b40dbb16a7c7a2019e84129d769032e3.jpg?width=1200)
いや、お洒落過ぎて…。
入らんとこかと思うぐらい。
それでも!!
このnoteの読者の皆さんの為に…。笑
行ってきました。
店内は沢山のお客さんがおられましたので、写真は撮っておりません。
テーブル席もある。
テラス席もある。
ソファ席もある。
広めの店内に沢山のテーブルがありました。
はので広々と言う感じではありません。
狭すぎると言う感覚でもありません。
混雑時は、バーカウンターも開放してるみたいですね。
とにかく人気のカフェレストランでした。
どんな方でも楽しめる店内です!
心なしか、お客さんもお洒落に見えました。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150925578/picture_pc_e660655aeb3aefdce6a9864e1db3a653.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150925556/picture_pc_492ea38eadc87d270854f0e70b83e396.jpg?width=1200)
メニューも映える店。
普段なら、キーマカレーかカルボナーラを注文しそうですが、今回はnoteを書く宿命。定番のワンプレートランチで行きました。
他にも…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150927312/picture_pc_9a6583f65285c7a8d4648610d95141b9.jpg?width=1200)
ハンバーガーメニューや
ドリンクも豊富でした。
これ、何回も行かなあかん奴や。笑
お洒落価格であることは否めませんが
たまにはランチで贅沢に!
や、ちょっとしたボーナスが入った時に!?
しかし、ランチの値段も上がりましたね。
すごく感じる、ここ数年。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150927463/picture_pc_128bac4b3b6695fd2aed6a4368e8dd53.jpg?width=1200)
その日のワンプレートランチは、こちら!
1ドリンク付きなので、赤ぶどうジュースにしましたよ!!
メインは白身魚のソテーでした。
美味しかったです。
非常に美味しかったです。
丁寧に作られてることがわかる味。
素材にもこだわってる風味。
流行りの自然派ランチです。
ただ、メンズには量が物足りないですね?
前回のうどんとは真逆!!
今回は女子寄りのランチですね。
味は老若男女関係なしで美味しい。
男子は、この後きっと買い食いします。笑
キーマカレーとかカルボナーラとかのメニューはどうだ。でも、統一して量はそんなに多くなさそうですね。量より質で勝負しております!血気盛んな男性グループは行かないでください。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150928189/picture_pc_665ab604c542290483b20d05e7fa8987.jpg?width=1200)
そう言えば、ラタトゥイユに付いてきたフォーク…持ち手側が工具。お洒落。笑
どこまでもお洒落なランチでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150928294/picture_pc_1f857f6bdd0a2a1ed824d2118da014b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150928295/picture_pc_782ac94ddaca866901489de6ad828ff5.jpg?width=1200)
可愛い写真も撮れますが
大きめの一眼レフは目立ちます。笑
この日は大きめのカメラしかなくて、非常に恥ずかしかったです。
次はラーメン屋やな、こりゃ。笑
全く人目が気にならない店を選びます。
今回も読んでくださり、ありがとうございました。意外とアクセス数も伸びているので
#ちかランチ巡りnote は続きます。
今後もお楽しみに!!
中尾周統