見出し画像

頭の中を空っぽにする

ゴールデンウィークには皆さん何をしますか?!


旅行へ行きます!
ちょっと遠出のお出かけをしようかと。
買い物に行きます!
帰省も兼ねて、人に会いに行こうかと。
日毎できてない家の掃除もやりますよ〜。

職場でみんなに何をするかと聞いたらこんな答えが帰ってきました。

「なるほど!みんな充実した過ごし方をするのね〜。」なんて思いながら、話を聞いていました。

私はというと…全くのノープラン!

4月の頭パンク状態から抜け出せず…
気づいたら連休という状態。

でもプランがないというのは自由でいいなぁなどと思ったりもしてしました。しかし、いざ始まってみると逆に色々な制限をかけてしまっていることに気づきました。

時間があるなら〜
掃除もしたいし、クリーニングも出しときたいなぁ。
ちょっと落ち着いて仕事の準備や整理もしたいわ。
いや、子どもの用事を先に済ませておかなくちゃ!
お弁当の作り置きもしておきたいし…
ちょっと息抜きもしたいからどっか出かけたいなぁ。
(そういえば御朱印めぐりイベントやってるんだった!)

ちょっと待って!?プランがある時よりやること多くないか!?

ここでノープランという恐ろしさをようやく感じたのです。
そして私の性格ではきっと「ノープランという言葉では何かを達成したことにはならない!」となるはず…。

あぁ、頭の中を整理したい!!!
この休みは満足感も得られない結果となるのかな!!?

私に計画スキルと行動スキルがあればこんなことにはならないんだろうなぁなどと、今ないものを羨むのは意味もないので、今からできる限りの努力はしようと思います。

できないことはすっぱりと諦める!!
終わったことは終わったことと片付けて次に行けばいい〜♪(恋の顛末の歌が頭を流れてます〜笑)

4月の頭パンクも過ぎたことにして新しい5月へと進んでいこうと思います。

一旦頭を空っぽにしてのゴールデンウイークの初日です。





いいなと思ったら応援しよう!