
【新生児期】母乳と、我がパイの宇宙な事情。
こんにちは。
日曜日ですね。
11日の鏡開きdayも過ぎ、
2023年が馴染んできたような…心持ちです♪
今日は漫画風に描けたので文章少なめにします!
【母乳や、ミルクについて】



傷や怪我中の授乳の時にも使います。

ありがたや。
が、ミルクの方がわかりやすかったです。
※我が子は体重減少や吐き戻しもあって
母乳量わからないのは怖かった

7カ月くらいに全て飲み物拒否されたタイミングで
完ミに移行しました。
混合の時より随分楽になりました。

確認のために予約しましたが、
ガッツリ母乳の出方や出し方のレクチャー有りました。
なので母子共に戸惑いました。笑笑
ちなみに、母乳もミルクも
同じ哺乳瓶の口なので
乳頭混乱というトラブルはゼロでした。
我がパイを気まぐれに直で試すと
キレ散らかしてましたが。ww

【最後に】
今回のお話はだいぶ攻めた内容でした。笑
育児のテーマとして外せなかったので
思い切って書きましたが、
ネタとして大丈夫なのか少々不安です。
育児漫画、育児エッセイ等読んでる中で
NGでは無さそうなので、
隠語を使ってギャグ風に表現してみました。笑
乳頭保護器の活用については
初めて知った知識でしたが、
助産師さん曰く、結構使う人いるらしいです。
聞いたことない!と思いましたが
わざわざ、我がパイ事情晒す人いないですね。笑
知らないのも納得ー!
と思った、恥晒し回でした)^o^( 笑
ここまで読んでくれてありがとうございました!
スキしてもらえると励みになります。
次回もよろしくお願いします。
稲葉千癒🍀