2021年の目標
こんにちは。ちーです!
私ごとですが、1月9日で33歳になりました。
私の住んでいる福岡では、先週大寒波の影響で珍しく雪が降りホワイトバースデーになりました☃️
33歳・・・立派な大人の年齢ですね。
自分が33歳の実感がないです。笑
33歳が素晴らしい1年になりますように・・・✨
さて、今週は2021年の目標を書きます!
2020年は、新型コロナウイルスの影響でできなかったことが多かったですが、色々と気付きのある1年になりました。
2021年は更なる一歩を踏み出す1年にしたいです!
有言実行できるように、日々努力しようと思います。。。
目標①読書を毎日行い、語彙を増やす
今までも気が向いたときに、何気なく読書はしていました。(自己啓発本がメインです。)
読んで様々な発見がありますが、読んで終わり・・・
大体いつもそうでした。。。
今年は・・・
毎日本を読んで、その知識を生かす。
本から表現法を学ぶ。
知っているけど意味が曖昧にしか分からなかった言葉や、全く知らない言葉の意味を調べる。そして語彙を増やす。実際に使ってみる。
読書をし、その経験を活かしたいです!!
人を惹きつけられるような文章を書けるように、読書と執筆を両立しようと思います。
実際に読んで心に残った本の読書感想文も投稿しようと思います✨
目標②webライターを本格的に始めたい
私がnoteに辿り着いたきっかけは、福岡で活躍されているライターさんに勧められたことからでした。
noteにて週一の投稿を行う
という風に決めて、三日坊主の私がnoteを始めた昨年9月から見事に続けられています。。。(できなかった週も一週ありましたが)
週一のnote投稿により、以前より書くことに慣れてきました!
少なくとも、思いつくままに書いていた以前よりは改善されていると思います。
私はひよっこライターと書いていますが、実際にwebライターとしてのお仕事はまだ行っていません・・・🐣(ひよこというよりまだ卵ですね笑)
webライターは人気の職業で、狭き門だそうですが
今年は・・・
書くことで収入を得る
webライターを副業にする
を目標に、がむしゃらに挑戦していきたいなと思います!!
私の星座山羊座は、新しいワークスタイルを追求していく1年になるそうなので
仕事において、変化していく1年になるのではないかと期待しています・・・✨
目標③台湾中国語検定を受ける
気が付いてみると、台湾とのご縁が始まって7年余り…
台湾で沢山の友人ができましたが、中には日本語を話せる人が数多くいます。
ちなみに私は中国語を少ししか話せません…
日本語を話せる台湾人に比べ、中国語を話せる日本人は少ないように感じます…
(台湾の公用語は主に中国語です。台湾人は台湾訛りの中国語を話します。)
中国語の勉強は時間がある時にしていますが、なんとなく勉強するだけではなかなか進歩しません…
台湾に行けなくなった今は尚更です。。。
そこで、今年は台湾の公式中国語検定「TOCFL」
(華語文能力測験)に挑戦したいです!
TOCFLは台湾の国家中国語能力試験推進委員会による、中国語を母語としない人向けの台湾華語能力試験です。
レベルは6レベルあるそうで、合格すると認定書が与えられます。
(どのレベルにするかは考え中です)
台湾での就職や進学での「中国語能力の証明」になるそうです!
今のところ台湾に進出する予定はありませんが、未来は分かりません。。。
試験は年に4回くらい全国の数ヶ所で行われているので、今年の夏か秋に挑戦しようと思います💪
↑台湾中国語検定についてはこちら(引用先:http://tocfl.tecc.jpn.com)
目標④写真を上手に撮れるようになりたい
去年末、念願の一眼レフカメラを購入しました✨
前前前回の投稿で「自分へのクリスマスプレゼントを購入した」と書きましたが、
クリスマスプレゼントとは、一眼レフです📷
私は写真を撮ることが大好きで、スマホで頻繁に撮影していました。
色々な撮影モードがあり、味のある写真が撮れる一眼レフカメラにずっと憧れていました。
けれども、安い物ではないのでなかなか購入するに至りませんでした・・・
しかし今年は満足に旅行に行けなかったので、意を決して購入しました✨
購入して以来色々と撮影に挑戦してはいますが、まだ使いこなせていません。。。
カメラ用語も、ちんぷんかんぷんです笑
カメラについて知識を高め、味のある写真を撮れるように試行錯誤しようと思います📸
いつか、自分の撮影した写真を用いてトラベルライターとしても活動したいです・・・✨
どのメーカーのどの機種を購入したかは、また改めてご紹介いたします。
目標⑤パソコンスキルを上げる
webライターもそうですが、パソコンを使いこなせるかっこいい女性になることに
憧れています・・・
現在パソコン教室にて、ワード・エクセルの学習を行っておりキャリアアップに繋げられたら・・・と考えています!
パソコンの資格も取得したいです。
(はい、私は貪欲です笑)
パソコンを触ることで収入を得る=webライターや事務作業で収入を得る
を目標にしたいです✨
今は全く違う職種ですが、私らしさをもっと認めてもらえる場所で快適に働けたら・・・と切に思います。
2021年を実りのある1年に
新型コロナウイルスに振り回された2020年・・・
できなかったことが多かったですが、様々なことに気が付かされました。
塵も積もれば山となる
1秒、1分、1日でいきなり素晴らしい自分になることはできませんが
コツコツと地道な努力を続けることにより
1年後の未来が輝くはずです✨
しない後悔よりする後悔
何もしないでいても何も変わりません。
変わりたければ「行動あるのみ」です!!
大好きな旅行に行けないことがフラストレーションになっていますが
その分、語学学習・資格取得など勉学に励みたいです。
可能なら、年内に台湾に行きたいな・・・
2021年が充実した1年になりますように✨
ここまで読んでいただき、ありがとうございました🍀