今週のちいもり#25 新たな取り組み!お店作りにチャレンジします!
今週の様子をご紹介します!
また新たな取り組みが加速しそうで、みんなでわくわくしていた1週間でした(^^)
将棋ブーム🔥
何かに夢中になると根気よく長期間取り組む小さな森の学童の子どもたち。
当分は将棋がブームになりそうです!
ルールが多く難しいかな、と思っていましたが
1年生たちもチャレンジする中で、あっという間に漢字たくさん覚えていてびっくり!
これからも新たなチャレンジの様子、見守っていきたいです😌
お店づくりにチャレンジすることになりました!
4/16(日)堺市役所前で行われる「えぇ堺フェス」というイベントにブース出展させていただく予定です。
大人たちでお店の内容を決定しようと思っていたのですが、子どもたちに任せてみると良い機会になるかも!と思い💡
でも、どれくらい子どもたちだけで企画できるかな、、、と未知数だったため、子どもたちに相談してみました!
「こんなイベントがあってちいもりでお店を出す予定です!
みんなでお店作ってみる?
お店の内容も、どんな風に運営するかも、みんなで決めて良いよ!」
というとかなり興味を持ってくれたので
「内容だけじゃなくて、お金の計算とか、売り上げの計画を立てるとかもお願いして良い?」
と聞いてみると
「じゃあその売れたお金はどうなるん?」
という鋭い質問がすぐに飛んできたので(笑)
「もちろん、みんなで使い方も決めてね!」
というとみんな目を輝かせて、やるーーーー!!と😻
その後少しだけディスカッションしてみたところ、小学生とは思えないアイデアがたくさん飛び交い、とてもおもしろい機会になるように感じたので、
もう運営全てを子どもたちに任せてみることにしました(^^)
と、すごい!!!というアイデアも
とってもかわいいアイデアも😌
みんなで出し合って本気で考えている様子が本当に微笑ましい!
2月から、本格的な事業計画書を使ってみんなで頑張ろうと思います!
また進捗をアップしていきますので、応援よろしくお願いします🔥
大切に育てていた白菜、無事に収穫できました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
堺三国ヶ丘『小さな森の学童』
子どもたちのやりたいことを
とことん叶える
少人数制の民間学童です。
HP : https://www.chiisana-mori.jp/
instagram : https://www.instagram.com/chiisana_mori_gakudo/
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40411efqgf
ーーーーーーーーーーーーーーーーー