今週のちいもり#14 ハロウィンウィーク
◎今週のアクティビティはハロウィンおやつ作り!
2年生が、
「ハロウィンはパンプキンパイ作りたい!🎃」
とリクエストしてくれたので、みんなで実施できました!
素敵なアイデアありがとう!☺️
型を使用するか悩みましたが、
それぞれの個性が現れる様子を大切にしたくて、ナイフで!
パイシートが溶けてくるので難しいかな、と思いましたが
みんな真剣な眼差して取り組み、大成功!✨
想像以上に、それぞれの個性が現れたおやつができました🎃
◎子ども食堂
今月の子ども食堂はハロウィンということで、
学生ボランティアの方がかわいくデコレーションしてくれました✨
ありがとう〜(^^)
初めて参加してくれた子どもたちもいましたが、
ボランティアさんが楽しく遊びをサポートしてくれ
一気にみんなで仲良くなれました😊
次回は11/23(水祝)、その次は12/11(日)を予定しております✨
◎夜はハロウィンイベント!
お菓子をお配りさせてもらいました✨
東三国小前のChii’s Englishさんとの合同企画で、
子どもたちが仮装して行き来できるように☺️
Chii’s Englishのかおり先生、ありがとうございました!
仮装してきてくれたかわいいかわいいみんなと
たくさん写真撮りたかったのですが、
なぜかみんなこの恐竜とお相撲さんに思いっきり飛び掛かってくるという事象が起き(全く想定外でした笑)
写真どころじゃありませんでした(笑)
気づけば総勢100人の方がちいもりに足を運んでくださったハロウィンになりました🎃
来年も盛大に楽しみたい!ご協力くださった方、ありがとうございました☺️
子ども食堂、ハロウィンイベントともに
地域のみなさまから「子どもたちに食べさせたって〜!」と
お米やフルーツ、お菓子を届けていただき
みんなで分けさせていただきました。
こうして、地域の子どもたちに!と届けていただいた思いを
楽しく、おもしろく届けていける場にしていきたいです。
地域のつながり、時間が減少しつつあるからこそ
こうして大人同士が繋がり、その存在を
子どもたちにおもいっきり伝えていきたいなと思いますっ!
-ハロウィンイベントのご協力ありがとうございました-
社会福祉協議会さま
アトリエかめれおん 安本香織先生
空研塾 西田真司先生
たんぽぽ保育園 竹田理事
堺市北区 Hさま
マシュマロメーカー エイワさま
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
堺三国ヶ丘『小さな森の学童』
子どもたちのやりたいことを
とことん叶える
少人数制の民間学童です。
HP : https://www.chiisana-mori.jp/
instagram : https://www.instagram.com/chiisana_mori_gakudo/
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40411efqgf
堺市北区南長尾町5-2-12
080-7205-2835
ーーーーーーーーーーーーーーーーー