見出し画像

ヒトデ⋯いろッ⋯色ッ!

アーアーみごとに感染っちゃってんじゃんよー。
誰も言わないから言うねー。ヒトデ、泡まといつつ、一部(向かって左半分)がサンタの変な顔色と同じ色で描かれてるゾーイ。次回感染回かなーーーー楽しみ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

タブンみんなスマホで読んでっから気づかないのかー、現代のデバイスはもう十分携帯性と解像度が並び立ってると思ってたけど、結構気付かないもんだなー。こういうところにナガノの凄みがあるから、じーっくり見て読むのオススメしときます。

ア、僕?
僕は15インチのタブレットで読んでっから、マンガ。
だってもったいないじゃーん。
大きいといろいろいいよー、タブレット(iPadに唯一対抗しうるデカタブの雄、Galaxy Tab S8 Ultra)20万くらいすっけど、マンガの感動ってお金に換えらんないから。(低所得者にありがちな一点豪華主義)

「うつる」って僕のスマホじゃ変換しても伝染るどまりだけど、他の辞書じゃ感染るも出んのかな。
前にアザラシがお酒飲んで変な色になってたけど、脊椎動物のアザラシの血液は赤だから、なんだったんだアレ。血液の中の赤血球の中のヘモグロビンてタンパク質の中の「鉄」に酸素をくっつけて運ぶ時は赤、タコイカエビカニみたいに「銅」なら青、ホヤの「バナジウム」なら緑なんだよな、確か。
サンタも変な色ーーーなんだァーーー?

ナガノワールドは渾然一体。
ちいかわとくまはリンクしたり影響し合ってるところも多いから、ちいかわだけでイヤそっちはいいや、って方もちいかわ理解の補助にぜひー。

「アザラシだからってさァ!」
↑これ大好き。

いいなと思ったら応援しよう!