![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158028796/rectangle_large_type_2_4b9d91f0b24b58a43be16d7e1a6b713a.png?width=1200)
16タイプ性格診断(モチラボ)①
チャオ(^^)/
縁切りのためにX遡ってたら
モチラボ診断があったのでやってみました!
エムグラムの16タイプ性格診断より簡単
エムグラム診断は、100問くらい答えなきゃいけないけど、モチラボは12問だから気が楽〜
何が正しいのかはわからないから遊び感覚で!笑
探検家タイプ
感性豊かなお調子者
[外向][五感][情緒][柔軟]
とにかく今を大切に生きるタイプ。
陽気で活発で人と一緒にいるのが好き。
遊び好きで好奇心旺盛な人です。
人との出会い、おいしい食べ物、旅、おしゃれなど、様々な経験に胸踊らせます。
「一緒にいる人を楽しませよう!そして自分も楽しもう!」といつも思っています。
体験を重視していて、自分の目で見ること、触れること、味わうこと、感じることを大事にします。
歌やダンス、アートなども大好きです。
楽しそうなことはただ眺めているだけでなく、すぐに自分もやってみたいと思います。
また、自分が感じたことは素直に表現し、気持ちが入ると自然と身振り手振りが大きくなります。
そして、基本的に「まぁなんとかなるだろう」と思っていてあまり計画性はありません。
大事なこともひらめきや直感だけで判断していることがよくあり、気軽に決める分、変更するのも気軽で、周囲を困らせることも度々あります。
とはいえ、温かく親しみやすい性格で、このタイプの人と一緒にいると飽きません。
次々と新しい出来事が起こり、笑いも絶えないからです。
そして、このタイプの人は実は気配りもでき、人の小さな変化にも目を配っています。
機転がきき、思いやりもあります。
困っている人がいたら、何か手助けできないかと考えるでしょう。
そして、仕事では自分の役目を真剣に受け止め、責任を全うしようと奮闘します。
自由奔放なところがありますが、常識があり実務的な能力も兼ね備えているのです。
皆が困るようなことをする人がいたら、最低限のルールを守るようしっかり注意します。
人間関係を円滑にし、対立を解消する能力にも長けているので、きっとこれまでもそういった役割を担ってきたことでしょう。
職場でも家庭でも、いつも楽しむ方法を探しています。
時には自分を犠牲にしてでも楽しくしようとするので、やりすぎて後悔したり、疲れてしまうことも……。
このタイプの人は、お調子者で悪ノリすることもあるので、時に軽率で自己中などと誤解されることがあります。
批判を個人的に受け取ってしまって落ち込むこともあるでしょう。
それでも、少し褒めてもらえればまたすぐに復活できるのがこのタイプの愛すべきところです。
ただし、暗い話題や都合の悪いことから目をそらそうとする傾向があり、誘惑に弱くトラブルに巻き込まれやすい面もあるので、その点には注意が必要です。
しかし、ESFPタイプの人たちは「今ここ」を生きる天才です。
彼(彼女)らのその姿勢は、本来「楽しむ」とはどういうことだったかを教えてくれます。
自分自身が人生を楽しみながら、周りの人たちにも人生の喜びや楽しみを分け与えてくれる存在です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728972366-sIfon7EuxHBSqDl0dNOAGZw2.png?width=1200)
どうぞ、よしなに🍀