![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135911083/rectangle_large_type_2_cc269b8a03956aaddffc9dc51b5fbf2c.png?width=1200)
Photo by
arcoiris_coach
男の子?女の子?
書き溜めていた記事がなくなったので
今日はいまXで話題の薄毛ちゃんで
男の子と間違われてモヤモヤ、、、😶🌫️
についてお話しします。
まず、私はかなりの薄毛ちゃんでした。
ぶっちゃけ今もおでこは広いし
髪の毛は細く、でもパッと見て
あからさまに薄毛ってことはない。
ちなみに私が生後5ヶ月の時↓
![](https://assets.st-note.com/img/1712021597420-WMlHc83GRg.jpg?width=1200)
前にも記事にしたが、
私は予定日より1ヶ月早くこの世に誕生している。
両親にはずっっっっっと
「ちいはお腹に前髪おいてきたな」
と言われていた。
しかし私は分かっている。
父譲りのおでこの広さだ。
あと1ヶ月お腹にいたところで
前髪は増えなかっただろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712031262496-56Xc5bjqRo.jpg?width=1200)
トゥイーティーに似てると
ぬいぐるみを買い与えられた私は、
いまだにトゥイーティーが好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1712031309450-90G49YehD4.jpg?width=1200)
3歳ですね。薄毛ちゃん。
やっと薄毛ちゃんと呼べるでしょう。
(前まではおはげちゃん)
![](https://assets.st-note.com/img/1712031385330-j84TQAhLJm.jpg?width=1200)
髪が少なくて結ぶのに一苦労したと、母談。
何が言いたいかと、3歳の誕生日を迎える頃までに
だいたい結えるくらいには増えます。きっと。
渦中にいる間は
「ピンクでもふりふりでも男の子と言われる」
「もやもやする」「髪の毛生えるか心配」
と思うかもしれないけど
安心してほしいと伝えたい。
当事者の思いである。
X上で他の方も話していたが
赤ちゃんの性別がわからないときは
「可愛いですね〜!おんなのこですか?」
と言う一択だと思っている。
迷ったら、「おんなのこですか?」。
明らかに水色や車柄の洋服だったら
おそらく男の子だと思うけど。
今の世の中、
迂闊に話しかけられない空気があるが、
地域で見守る子育てができたら
いいなあと思います。
いつも読んでくれる方、ありがとう。🫶🏻