![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135390809/rectangle_large_type_2_95b36914e22eb84e5a1f6109e0c150cb.png?width=1200)
Photo by
sakuramochi925
細菌性腸炎になっちゃった話32
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135387540/picture_pc_4c7bf33a9468a584e6c3266ba3ec3b96.png?width=1200)
夜ご飯
注腸検査食
ビーフシチュー煮込みハンバーグです!
なんて素敵なディナーなんでしょう✨
夕方、お腹が空いてお腹が鳴りました。
お腹が空いてお腹が鳴るだなんて、いつぶりでしょうか?
それくらい、常に食べ過ぎていたのでしょうね💧
看護師さんから今晩から明日の検査までの説明を聞きました。
1000mlの水かお茶を用意する
売店へ行き、「500mlを2本」と呟きながら探しました。
そしたら普段気がつきませんでしたが、今って600だったり、660だったり、500のお茶ってなかなか無いのですね💦
真面目な私は、なんとか1000になるように、そして、お水よりお茶(味がついてる方がお口直しで良いと言う理由)をと。
悩み悩んだ結果、660と350のお茶を買いました。
20時に、ピコスルファート内用液0. 75%と言うお薬を200mlの水かお茶に入れて飲みます。
私は下剤が効きやすいので、夜中にトイレに行きそうです😅