アネモネ クランクアップ
9月18日を持って「アネモネ」をクランクアップすることができました。
感動して涙が溢れるようなイメージではあったのですが、ふわっと「もしかしてクランクアップ?」のような流れでした。
深夜2時を過ぎていてみんな疲れも溜まっていましたしね。
現場全体的に最後の撮影が一番集中力がなかったのは皆も感じていたかな。
先生に「きっともっと早く終わる撮影でしたが、できませんでした。」と伝えたら「皆んな、終わるのが名残惜しいのではなかったんじゃないかな」って言われた。うち的にそんな風には見えなかったけど、そうだったら良いな
最後の撮影には徹と悠人くんもきてくれた。
うちはそれが嬉しくてはしゃいでたんだと思う。
もともとは最後にもう一度、悠人くんたちと撮影をしたいという気持ちから映画を作ることにしたのも1つの理由でもあったことを思い出した。
いつのまにか作品作りに夢中になっていて忘れかけていたけど。来てくれてから、もっとたくさん一緒に作品作りたかったなって感じた。
集合写真をとりました。2、3枚とかではなくまぁまぁな枚数をとったのですが1つも皆がしっかり写っているものがありませんでした😅
なでをプラスしてこのメンバーで撮影ができて楽しかったです。
うちの周りには良い人がたくさんいます。
1人で作れないところが映画撮影の面白いところです。
こんな感じで終わりみたいな書き方をしていますが、アネモネ制作としてはやっと折り返し地点に来たというところです。
今からは個人作業が中心となって来ます。ゆっくりしている暇はないので、気を引き締めてやっていこうとおもいます。
一生の記憶に残る出来事の締めに見た朝日は綺麗でした。