![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118397547/rectangle_large_type_2_5afa04a0d9234bf1fdcb6f3a47402d83.png?width=1200)
何かを裏切り人は明日を手に生きる
SUICIDE LOVE STORY
北出菜奈(2009)
北出菜奈ちゃんの曲で一番好き。
柔らかいレースの模様を丁寧に指でなぞってたしかめるような歌だ〜。
この曲もペルソナのEDだし、菜奈ちゃんといえば世間的にはアニソン歌手というイメージが強い気がします。
私も最初に存在を認識したのは、地獄少女のOP「月華」でした。
菜奈ちゃんは昔、公式HP内でブログを連載していて(菜奈ちゃんの様子をスタッフが綴ったもの)、遡って全部読むほど夢中になった。
「肘を怪我して湿布を貼ったけど、見た目が全然ラブリーじゃなかったので、ハート型に切って貼りました」
みたいな内容の記事があり、その創意工夫が姫すぎて大変に感動した。怪我や痛みすら愛おしいものに変換する能力すごい。
菜奈ちゃんはファンやファンレターを「天使」や「薔薇」と呼んでいたり、私服がロリィタファッションだったり、その感覚や生み出すもの全部魅力的で、田舎の中学生の私は圧倒されっぱなしで。
やばい。
探してみたらブログがまだ残っていました……
インターネットありがとう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118398524/picture_pc_1ea5df9fa69677a22cb116ffbd37c541.png?width=1200)
この写真、携帯電話の待ち受けに設定していた
そして菜奈ちゃんのブログから「野ばらちゃん」こと嶽本野ばらの存在を知りました。
たしかに菜奈ちゃんって、野ばらイズムな女の子を体現している。
竜ヶ崎桃子(下妻物語)をちょっとお姉さんにして、パンク要素を掛け合わせたら菜奈ちゃんになるイメージ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118399598/picture_pc_b6a1259bbb6dea06ed68db2b49d08498.png?width=1200)
UK風味なドーリーロリィタスタイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118399028/picture_pc_1f375af70fbd6f2567ee97628d9ebd17.png?width=1200)
2008年には今はなき静岡109のケラショップにて菜奈ちゃんのイベントが開催された(奇跡)
こうして私は菜奈ちゃんを通して、野ばらちゃんおよびロリィタ文化を知る。
この出会いが、私の人生に多大なる影響を与えました。なむなむ。
近頃の菜奈ちゃんはお姫様というより王女様のようで、強さと美しさが共存している。今年デビュー20周年(!) かわいさに大きな説得力があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118400165/picture_pc_d2bc5b1070705cd536c18a1bf660f6bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118400181/picture_pc_0244d736495efb44f9b5578ba836419a.png?width=1200)
喋るとおっとりしていたり、笑うとき目を細めたり、八重歯が出たりするギャップもチャーミング
Tommy(川瀬智子)もそうなんだけど、自分で自分の思う「かわいい」を貫き通してるひとって最高に潔くて、まじでありがとう本当に元気が出るし励まされます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118429372/picture_pc_0d36ac3a070fdb21d325eae7ee9c7b86.png?width=1200)
下妻物語の主題歌
年齢や性別や立場やら記号的なものを無視して、好きなものを好きと主張し続けることは大変エネルギーが必要です。ごちゃごちゃ言うやつを無視しなきゃいけないし。ムカつくこと多いよね。
しかし、腹を括って好きに向き合い続けるその姿は凛々しく気高く、側から見ていても尊敬できる。
私はいまだに何者にもなれていない。
自分が憧れるような人間になれるだろうか。
芯の強さというか我の強さに自覚はありますが。
いつまで経ってもキュートでいたいですね。
容貌に限った話ではなく生き方や魂も丸ごと含めて。必要なのは覚悟。勇気を持ってやっていくぞ。
そうやって示しをつけて生きていけないなら、死んでるのと同じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118419146/picture_pc_b744eec50406d29454ba05e824293d39.png?width=1200)
こういう趣味もすべて菜奈ちゃんを知ったことから始まった
決意表明になってしまいました。
てかこのnoteさ、苦言と公約発表の場になってない?
今度まじしょーもない記事も書きます。
noteを始めたことをX(旧Twitter)で公表したら、想像よりも多くの人が読んでくれました。お恥ずかしい……もちろん嬉しさも大きい。
noteを読んだので会いにきたよ〜という方もいらっしゃって、本当に幸せなことです。
壁打ちなんですが、反応や感想もらえると刺激になりますね。
みなさんどうもありがとうございます。
今日も読んでくれた人ありがとう。
それじゃあな。