![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84932569/rectangle_large_type_2_386b8f814ec24cb8109439026ff9ca6b.jpeg?width=1200)
お勉強10日目〜そろそろスランプ?〜
お勉強だけ見たい方は目次からꕤ*.゚
今日は予想の先輩に乗っかり
なんとか…
なんとかプラスに…( ˘•ω• ).。oஇ
予想が大きく当たる方に
色々質問して覚えていた知識が
微妙にズレていたことも判明…
やっぱりアナログ世代は
紙に書かなきゃ覚えんのよな( ˘•ω• ).。oஇ
予想をより明確に
より根拠を持ってやるには
より沢山の情報をしっかりと
頭に入れなければ(っ`ꙍ´c)
ここからちょっと下降気味に
結果は変わるかもだけど
頑張って這い上がってやるウォォォ(۳˚Д˚)۳ォォォー!!
本日は各通貨の特色
各通貨には変動に関連するもの
変動の影響を受けやすいものが
大まかと決まっているものがあります!
先ずはざっくりとだけ載せておきまぁーす(๓´罒`๓)
米ドル(USD)
米の情報は日本にも沢山入ってきます。
新聞や経済ニュース、米国ニュースなどを
小まめにチェックしていきましょう!
ユーロ(EUR)
ドル安の避難場としても使われる
主要の通過
英ポンド(GBP)
原油価格の動向を受けやすい。
原油価格系の発表がある時には要注意
豪ドル(AUD)
資源国の為、資源価格の影響を受けやすい。
資源価格系の発表がある時には要注意
カナダドル(CAD)
米国経済の影響を受けやすいので
セットでチェックするといいかも。
原油、金の影響も受けるので合わせてチェック