![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127534814/rectangle_large_type_2_25f52fcdde52a0a9d69e8dff6eca7bc5.jpg?width=1200)
雇い止めの件〜2回目の弁護士相談〜
こんばんは。はるです😊
お寿司が食べたくて食べたくて、
以前食べて美味しかったお寿司の写真を
引っ張りだしてきました🍣
仕事始めの一週間がやっと終わりました!
行きたくないなーと、ギリギリで出勤し、
定時ぴったりで帰宅しています。(笑)
今週、新たに弁護士相談に行ってきました。
無料相談ではなかったのですが、
若手の弁護士さんで、
割と話しやすく、
通いやすく、
ここに決めようかなーと、思っています。
学校側には、
弁護士さんからの交渉がスタートすることになります。
何も言わずに3月まで働くとか、
2月いっぱいで辞めてやるとか、
いろいろと考えていましたが、
私の性格上、
あとで絶対後悔して、
思い出してイライラするんだろうなと
思ったので、
やっぱりお金はかかっても、
なんらかのアクションは起こしたいなと思いました。
めんどくさい性格だなーと、
こんな性格じゃなかったら、
さぞかし生きやすかっただろうにと、
そんなことを思いながら、過ごしています🥲
この性格は、父親譲りみたいで、
姉もまったく同じです…
だから、夫とも上手くいかなかったんでしょうね…(笑)
根に持つタイプ。
静かにキレるタイプ。
怒らないだろうと思われて、
マウント取られるタイプ。。。
普段は穏やかな方だと思うのですが、
これは無理!という、
コードに触れた瞬間、
取り返しつきません。
心穏やかになりたいな。