流行り病の後
この文章は、わたしが今とても大切にしている場、【わたしの島】という、安心信頼のちいさなコミュニティで発信したものの転用です。
----------
おはよう🌞
【元氣になってきたみたい!】
心が波立っていた、発熱前から励ましてくれた人、
ありがとうございます❤️
おかげで大デトックス大会となりました🙏
しかも、励まされるほどに、そこが満たされたらその後ろにいた感情欲求が湧いてきて、
もっと本当はこうしたい!
もっと本音で繋がりたい!
諸々、の本心が顔を出して、それに気づくことができました。
本当の自分の欲求を知ってやる事は、何よりわたしにとって価値ある事です。
本当にありがとう❤️
さて、
倦怠感とか後遺症とか聞くけれど、
わたしの感覚では
ウイルスがしばらくゆっくりと
からだと意識の進化を続けてくれている
といった感じがしている。
悪くはない。
楽になったからといって、
前と同じような生き方をしなくてもいいよ♪
としばらくの時間をかけて浸透させてくれている。
でないと人はおバカだから、すぐに前と同じに戻ったと思って、前と同じことができると思って、そしてやってしまうから。
微熱はしばらく続いて
すぐに疲れるし息が切れるし。
いらん事はしたくない。
純粋にやりたい事と、できる事をやる感じ❣️
逢いたい人にだけ会う。
無理して樂しくない事はやらない。
無理しても樂しい事はやる。
これ守ると結構な数の家庭は崩壊するだろうし
仕事も消えていくんだろうな。
でもきっとそこにはこれまでにない(忘れてしまった?)幸せまたは体験があるから
もしもみんながそこまで行けるならば
良い感じではないか。
と、むくむく湧いてきた静かな小さな喜びを味わってる。
昨日は瞑想的セルフケアのレッスンでみんなと会えて、
やはりわたしは
ある一定のチームの中でありのままを発揮しながら、頼りにされながら、助けられながら、それ以上に役に立てている、と思える事がエネルギー源、命の糧のひとつなんだとわかる。
面白いな!
食べてもほとんどまともに消化しないのに
(17日からまだまともに食べてない♡)
みんなと会い心地よく仕事をするとエネルギーになる。
もうそんな時代なのか。
と、昨日は日菜子とヘナ染めをして遊んで
今日は朝から
前の続きを制作してみている。
試行錯誤中の小さな織物。
お守りネックレスづくりは進んでいるよー。