【恋愛依存症】少しの変化がしんどい。
おはようございます❀
最近、彼が勉強を頑張っています。
そのために、いつもより一緒に過ごせる時間も少なくなってしまいました。
私はほんの少しの変化があると不安になります。
例えば、先日起きた出来事では、
朝起きてすぐにごはんを食べる流れが変わってしまったり
朝起きて顔を洗う順番が変わったり
アラームの音が変わったり…。
ほんの些細のことかもしれませんが
こんなことだけでもすごく不安になってしまいます。
どうして不安になるのか考えてもちゃんとした答えはでませんでした。
ただ、やっぱり彼の気持ちが変わったかな?と不安に思うキッカケになるのかもしれまあせん。
最近は、勉強を応援したい自分と、寂しくて苦しい自分との闘いがすごくつらいです。
”いい人”で居たいと、なるべく頑張るのですが
突然糸が切れたかのようにめちゃくちゃに泣いてしまったり
怒ってしまったりと情緒不安定になっていると思います。
いい人で居たいと考えすぎると
どうしても「頑張っていること」になってしまいます。
一番ベストなのは、自然と応援できることなのですが…。
今の私にはまだ早い課題かもしれません。
なので、どうしても寂しさに耐えれないときは
やっぱりちゃんとお話しすることを
今は頑張ろうと思います。
でも、気持ちは勉強をすごく応援しています❀
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
まだまだ拙い言葉で申し訳ないですが、これからも、
私なりに私の言葉で発信していきたいと思っています❀
スキ!もいつも私のnoteの原動力になっています。
いつもありがとうございます♡