キャリアを考えた理想の育児休暇を考えてみた話
理想の育児休暇の期間、取り方ってなんだろう?
私は産休育休で計1年以上取得した後キャリア復帰しました。当時は
・育児休暇の期間中は小さい子供といる貴重な時間
という思いからできるだけ長く育児休暇取りたいと思い1年にしましたが
今振り返ると
子供と一緒にいれて楽しかった半面
・一方長い育児休暇は直後のキャリアへの影響もある
・あまり語られないけど育児休暇明けに突然長時間勤務で復帰した時のギャップが大変
とも思っています。
こうした点を踏まえるとどんな解決法がありそうか、産休育休を1年以上取得した後キャリア復帰した私が経験上考える理想の育児休暇期間、取得方法について勝手ながら書いてみます。
プレママさんのご参考になればうれしいです。
結論
もし育休後できるだけ早くバリバリ復帰したい場合に限って私の理想を言えば
・育児休暇でMax1年。
・育児休暇中も超短時間勤務で週1-2回程度慣らし勤務がベスト
なぜそう思うかを理由を以下に書きます。
期間の面
最近は育児休暇取得がかなり普及。その上待機児童問題が顕在化したあたりから育休取得期間の上限を引き延ばす企業も多く、今は育児休暇だけで2年ぐらいとれるところも。多いのは1年前後あたり?
一方、仕事という面では、産休、育休はある種ブランク。仕事復帰するならブランクは短ければ短い方がいい、考えもあります。
そして預け先の都合(年度初からでないと開かない)もありますので
その3つの兼ね合いでおのずと期間は決まってくると思います。
私の場合、前述のとおり、
今後働き続ける上で、幼い我が子と一日中一緒にいる期間はもうない、
1年取っても同じポジションで戻してもらえそう
との考えから1年の育児休暇を申請しました。
■参考まで、、海外の産休事情■
海外で同じポジションに戻りたい場合は育児休暇を最小限(短ければ数週間、長くても3ヶ月)にする人も多く、逆に長く育児休暇を取りたい人は以前のポジションから離れ、転職や社内の空きポジションを探す/待つ というのが多い印象。
その点では1年育児休暇を取っても同じポジション、待遇で戻れる日本は恵まれていますよね。
育児休暇をサポートするオプション=慣らし勤務
半年以上育児休暇を取られる方であれば、慣らし期間があるといいな、というのが今振り返って思うところ。で提案したいのが
産後5-6か月頃から週1-2回、2-3時間/回で少しずつ仕事に復帰する
少しずつ頻度、時間を増やし、段階的に復帰する
最初は手伝う程度でしょうが、会社、仕事と繋がる時間ができる分、完全なブランクにはなりません。その間子供を預け始めると、子供のプレ慣らし保育にもなりそうです。
企業内保育所で、上記のような復帰準備者用の一時預かり制度があると本当に助かります。
言葉が通じない赤ちゃんと24時間向き合う状態から突然会社で仕事、それも週5日となり、私は中々ギアが入り直せませんでした。
極端かもしれないけど、私の復帰直後の状況は👇
社内の人事=一年で結構様変わり
仕事のこと=すっかり忘れている
話すこと=適切な言葉が出てこない、用語が思い出せない、論理的に話せない
何をするのも、思い出す、覚えることから。これが少しづつ慣らしでできていれば完全復帰後の負担は少なかったように思うのです。
日本の会社では個別の労働契約でない場合が多く、制度上上述の慣らし勤務ができない面もあるのでしょうが、長い目で女性の職場復帰、キャリア育成を考えた場合、今後検討する価値のあることでは、と思います。
最後に
あくまで同じ会社に戻る前提で産後の復帰をスムーズにするには?について勝手ながら私の意見を纏めてみました。
大切なことはあなたが何を大切にしたいか、ということ。
子育てとキャリアを両立させたい、
子供といる時間を確保する、
心身ともに会社から少し離れて落ち着きたい
その時、どれを大切にするかで先の歩みは変わってきます。
今はキャリアの多様化が進み、産後おちついてから、これまでの経験を基に転職、起業等次のステージへ進む方も増えています。無理して産後復帰しなくとも出産=キャリアの終わりではなくなってきている。だからこそあまた自身ががどうしたいか、がキーになってくるんじゃないかな、と思います。
最後まで読んでくださりありがとうございます
よろしければスキ、フォロー、コメントお願いいたします。
いただけると嬉しいです。