![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54687734/rectangle_large_type_2_321e4c19bd68dcb069860a1ebe89d20a.jpeg?width=1200)
またスニーカーを買い替える時はここに来よう。
今日は一粒万倍日&天赦日と
めったにない吉日なので
神社にご挨拶に行ってみたら
手水が花手水になっていました。
華やか!!
朝、やりたいことをノートに書き出して。
やりたいことはたくさんあったのだけど
お花を買いに行くのと
踵のすり減ってきたスニーカーを買い替えるべく
靴屋さんに行く(良いのがあったら買い替える)のは
実現させたいな、と思った。
お花屋さんで
はじめは黄色とオレンジのガーベラを見ていたけど
芍薬と目が合ったので白の芍薬をお買い上げして。
靴屋さんは、私は足幅が細めなので
パトリックを扱っている靴屋さんを調べて
はじめて行く個人店2軒に行ってみたら
2軒目のお店がすごく良くて
スニーカーともお店とも良い出逢いとなりました。
白いレザースニーカーにしたのだけど
お買い上げしたスニーカーに防水スプレーをかけてくれたり
もし汚れた時はお願いすればクリーニングも対応しているとか
購入した靴を大事に長く履いて欲しい、
お客様と長くお付き合いしていきたい、
という気持ちが伝わってきて
(言葉でも言われたけども気持ちがこもっていて)
またスニーカーを買い替える時はここに来よう、
と思えるお店が見つかりました。^^
ちょうど今朝、
車の運転をしながらニュースを聞いていたら
コロナ禍で外出を自粛する流れから
Amazonなどネットでのショッピングが好調で
今まで人との繋がりでやってきた商店街などは
苦戦を強いられている、
SNSを取り入れている戸越銀座は活気があって
ITについていけない亀有はさびれていて…
など報道されていたのだけど。
それもそうだろうな…と思いつつ
今のご時世、お店は本当に大変だろうなと思いつつ
根強いファンがいるお店は応援されているのだろうな
わたしも〇オンとかショッピングモールばかりでなく
応援したくなるようなお店を見つけられたら
楽しいだろうな~と思っていたのでした。
願った、というほどのレベルではなく
なんとなく朝そう思ったら
今日のうちにそうなって、ちょっと嬉しい。
これからも少しずつ、また行きたくなるお店や
応援したくなるお店を開拓していきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりぐちちほこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166103007/profile_a30960578c9d4f1e1a77d15459712de7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)