![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147091396/rectangle_large_type_2_60112906ab7ce6ecd290e1a17212513b.png?width=1200)
そうだ!ボディワークを受けてみよう/心と身体は繋がっている
夜中に目が覚めて眠れなくなってしまった深夜3時。
開き直ってブログを書き始めてしまった ぐっさん です。
(まだ慣れないけど、慣れるために名乗ってみました。笑)
しかも、レポート記事とか、書きたい、書かなきゃ、なことも渋滞しているのに、noteを開いたらパッと目に飛び込んできたのが、やまもとゆきえさんの記事だったので、そして今、気になる!受けてみたい!と思うボディワークがいくつかあるので、備忘録を兼ねてまとめてみました。
わたしは、反射の統合ワークという身体と脳と心を育てるボディワークを提供しているのですが、アロマトリートメントや整体やリフレクソロジーなどのボディワークを受けるのが大好きで、探究好きなので、気になるものを受けて自分で人体実験するのがライフワークみたいになっているんです。
反射の統合ワークは、もう本当にすごく良くて、万人におすすめしたい!けど、だからといって、反射の統合ワークだけがいい、とか、他のボディワークはよくない、とか言うつもりはまったくなくて、みんなそれぞれ、好みや興味関心や身体の状態など違うと思うので、好きな時に好きなものを受けてみたらいいと思っています。
ただ。心と身体は繋がっていて、心の問題や性格の問題だと思って精神論や根性論でなんとかしようとする人も多いけど、身体が緊張しているから心も緊張しやすかったり、身体をほぐしたら心もほぐれたり、身体が疲れているから心も疲れやすかったり、ということは往々にしてあるのですよね。
なので、なんだか最近調子がわるいな~、という人は、身体を動かしたり、ボディワークを受けたりしてみることをオススメします♪
前置きが長くなりましたが、わたしが今気になっているボディワークを、備忘録を兼ねて、ご紹介したいと思います!
*ジャイロキネシス(やまもとゆきえさん、鎌倉)
『どうやって動くとからだが心地いいか』、『全身くまなく、隅々までいいからとにかく動かす』、というのを体験してみたい!のです。やまもとゆきえさんのブログが面白いので、一度お会いしてみたいのもあります。
8月4日にスタジオ15周年記念イベントもあるそうですよ~♪
*ファムケア(えりぷよ こと ごとうえりこさん、横浜)
椅子に座るだけで、美尻が手に入り膣トレもできて、骨盤底筋群アップ、生活の質アップに繋がるなんて魅力的ですよね。
群馬からはちょっと遠いんだけど、、夏の間に行ってみたいような。。
と、気になっているところです。えりぷよさんにも会ってみたい♪
![](https://assets.st-note.com/img/1720906122049-McYW5SN9eQ.png?width=1200)
*イノチグラスサロンla sera. (遠松聖子さん、京都)
ボディワークじゃないけど、イノチグラス専門サロン。関東にもイノチグラスを作ってくれるところはあるんだけど、ご縁を感じて&直感で、京都のla seraさんに行って作ってみたいなぁ~!と思っています。
ちなみにオーナーの遠松聖子さんは、反射の統合の研修でご一緒した時に「体感がうすい」と話していたのですが、イノチグラスに関しては『私はイノチグラスの存在を全く知らずにご縁がありカラー体験会に参加して、カラーレンズある状態と何もない裸眼の状態との違いを体感してしまったので即決で購入でした』ということで、体感派のわたしとしては、そんなに違うの!?それはちょっと体験してみなきゃ!と思っているのでした。
どれも、とっても良さそう!おすすめ!と思うんですけど。
なんか、どれもマニアックですよね…。笑笑
ま、でも、なんでもいいんです。
その時、自分が行きたいところに行って、受けたいものを受けて、身体を整えて、夏の暑さとか、年齢的なものとか、諸々、うまく対処していけたらいいですよね♡
ぐっさん こと 森口千穂子 でした☺
いいなと思ったら応援しよう!
![もりぐちちほこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166103007/profile_a30960578c9d4f1e1a77d15459712de7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)