
【マレーシア生活】ビザの手続きとか、家のこととか
マレーシアに来て早1ヶ月。
そういえば私のVISAはどうなってるんだろう。。
帯同ビザで夫の会社で現地のコンサル会社通して手続きを代行してもらっているけれどとにかく進まない😒
そもそもビザの承認も半年レベルで遅れたし、フライトの直前に通ったと連絡が来たくらい。
催促してものらりくらりという感じで要領を得ない状態で、夫のビザもギリギリ間に合ったんだか間に合ってないんだかという状態だった😅
もうすぐだよ!もうすぐ!詐欺。。
で、私のビザは下りたものの、通常は空港内でビザの手続きを完了するらしいのだけど(シールみたいなのをパスポートに貼る)、なんらかのトラブルで対応できないので会社経由でしてくれと言われ、コンサル会社にまた依頼していたのだけれど
もう入国してから1ヶ月経ちますけど大丈夫ですかね・・・??
という状況。。
シールが届く届く詐欺をされている。。
のんびりマレーシアタイムなのかな。
そういえば、夫が家を見に行った時も、不動産会社(現地)の人は待ち合わせの時間になっても一向に現れず、結局1時間遅れで来たとか、
この日から入居できるよと言われた日に、行ってみたらまだ全然工事中で、入れる状態ではなかったりとか、、適当なんでしょうかね😅
マレーシアでは普通なのか分からないけど、
新築だとすぐに入れる状態ではなくて、とりあえず箱が完成しているという感じで入居するとなってから備え付けの家具を入れたり、照明をつけたりと、とにかく普通に工事をしている。
私が引っ越してから1ヶ月、毎日のように工事の音が聞こえる😫
トンカントンカンだったりドリルのドドドドドッという音だったり。
あり得ないくらい大きな音で。。心臓が飛び出るかと思うくらいの音が突然やって来るから結構ストレス😭
完成してから1年も経っていないコンドミニアムだけど住民はとても少ないから
これがいつまで続くのか、、と思うと不安です。。