
シットイン、のこと。2024.2.7湯島カスター
2/7(木)は湯島カスターに出演しました。
ピアノ清水絵理子さんとの共演を楽しみに来てくださる方がいてとても嬉しいです。



カスターは2ndセットでお客様のシットインタイムがある
最近だとめずらしいシステムのお店です。
この日はジャズを学び始めた #国立音楽院 の学生、碧ちゃんが歌いました。
大切な同期(歳は大分離れていますが)の友人である彼女はこれまで私のライブにもよく足を運んでくれて
前回11月のカスターへも聞きにきてくれた時に
「次は自分もシットインする」(前回は別の友人がシットインしてくれたのでした)と決めて昨年から譜面の作成・歌詞の暗記、歌の練習と準備をし、
お仕事からの授業終わりに遠路を駆けつけて
絵理子さんとのデュオで堂々と歌いきってくれました。
しかもGIFT、難しい曲です。
ネットでシットインのマナーも調べたそうでちゃんと自己紹介もしていた様子をお店のマスターも褒めていました。


自分も歌い始めた頃からこれまで様々な方にシットインの機会を頂いてきて(というかシットインを繰り返させて頂けた事のおかげで今も歌えているわけで)その度に膝がガクガクするような緊張をして、それは今でもあまり変わらないのですが、
シットインを迎える側をも経験させてもらえていることには言葉にならない驚きがあります。
お店にも、昨晩のお客様方にも、
そして力強く愛情深く支えるピアノを演奏してくださった清水絵理子さん、表現する勇気を見せてくれた碧ちゃんに、
心からありがとうの気持ちです。
なんというか、この夜お店にいたおそらく全員が
自分のことをいつもより好きになれた夜だったと思います。
心を決めて表現する人のパワーには、そういう力があるんだと教えてもらいました。
次回は4/2(火)にカスターに出演します。
また清水絵理子さんとご一緒させて頂けます。
どうぞよろしくお願い致します!
