
いつもなんだかたまらないロサンゼルス🌞(大谷サーン⚾︎も見たよ)
さてもう次の出国も迫ってるからどんどん書いてリアルタイムに追いつきたいー!
ついに今回の記事で今年に突入。だいぶ来た。
今年の、春です!
久しぶりのロサンゼルスに飛びました。
そのあとジャマイカなのである意味経由の滞在だけど、
日本からまっすぐジャマイカに行くならニューヨーク経由する人のほうが多いのかな?
私はどうせアメリカ通るならやっぱりほぼ3年間過ごした愛しい場所に帰りたかった!
相変わらず全然お金もないままだったから
LAなら友達多くて色々なんとかなるだろうしさ。
それに…
ロサンゼルス暮らしのnoteでも沢山写真を載せた愛犬クロたんもそのまま元彼に飼われているので
そろそろ寿命だよな ってのも大きかった。
生きてるうちに!クロに再会しよう!
LAに降り立つと、夫婦でもう長らくこっちに住んでいるイチさんが迎えにきてくれた。
今回はこのご夫婦のお宅に泊めてもらえることに!👏🙏
私がこっちにいた頃、何度か日本食のイベントやBBQで集まってお会いしたことがあった。
だいたいLAで活動している日本人俳優たちと。
たしかそのBBQもイチさんたちが主催してたんだけど、夫婦揃ってグルメな印象が強くて。
普段から宿舎のように自宅の部屋もだれかに提供してるイメージもあったし
投稿する写真にはいつも美味しそうなものが映ってた😋
食のニオイに鼻先行で寄っていったみたいになるけど、
連絡してみたらあっさりOKしてくれてステイさせてもらうことになったのでした☺️
飛行機のあの疲れて眠たくて重力をいつもの倍受けたような顔で再会したんだけど、すると早速事務所(スタジオ?)に連れていってくれて知り合いのカメラマンと撮影するぞ!ってことになった。
こんな顔だけど大丈夫そ?ってなるけど、今回セッションする人がすんごい照明マンらしい。
カメラマンであり照明マニア。ついでに変態と聞かされた。
見たこともないような照明の組み方するから乞うご期待!って。
そんな変態カメラマンが到着するまでスタジオの屋根裏部屋みたいなところで軽く仮眠を取らせてもらおうと思ったけど
ウトウトしてきたら到着したので鳥の巣みたいな頭で降りていった。


こんなボロボロおばさんじゃ撮る気失くして帰られちゃったりしてとおもったけどそのままセット組み出す。さくさくがちゃがちゃ。
そしてシバタの好きな曲流して
わりとハイで撮影。




このカメラマン木村さんにはこのあと、
これまた再会したかったタロさんのいるAOKIの中華がわりと遠くてバスだと時間かかりすぎるから
連れていってもらった🚗✨
そこにLAでMCする番組(ララランドのエマストーンと😍)もあるロムさんも来てくれて皆でめちゃくちゃ食べました。
よく食べるおじさんたち!
ロムさんはむかしこっちでたまに通ってた殺陣クラスの先生でもあったのです。また長期でいたら受けたいなー
でっかい公園の緑の中で木刀振るの気持ちいいのよ。

シバタはメガジョッキビールもいっときました。
タロさんがいつもストーリー載せてる巨大ビールが何度見ても飲みたくなってて。やっとサルー🍻できた!
ビールは豪快なジョッキが1番!
タロさん自身も、癌になっても仲間達からドーンと寄付金もらって治療がんばってるところもオープンにシェアしてくれていて
しっかり復活した豪快愉快なひと🥳
変わらず中華のオヤジしてるとこまた行けて良かった!

おうちに戻ると久しぶりのめぐさんにも会えて、
家の近くは日本のお店だらけだし、
家の中の食品も家具もとにかく日本尽くしでほほ日本!
早速日本のカレー作ってくれてたりもして😍
アメリカにいながら家で日本料理食べれるとかー!嬉しいすぎるー!

家ゴハンはカレーライス以外にもいつも充実していて、嗅ぎつけた鼻は間違ってなかった。


値段はちっとも食べやすくなさそ😍
それをサラダうどんみたいにしてくれてこれまた美味しかった

家以外にもご夫婦とたくさんゴハン一緒に行って
ジャマイカ帰りには、無事に帰ってきたお祝いにってインドカレーバイキングも奢ってくれたの🥺!
なんて幸せな宿!幸せな縁!

ここは吉野家



なんか数日だけどやっぱりLAはすぐに巻き込み巻き込まれるかんじも楽しい。
そして今回の1番の目的。




愛しのクロに会えました!
名前の通り真っ黒だったのにすっかり白髪が増えてた。
そうだよね。
お婆ちゃんになったんだね。
なんか泣けてくる。ありがとうね。
でも、相変わらずのこの体勢だけど、私だとわかっててこう甘えてるってわけでもなさそうで🙄
元々フレンドリーな子だからってひっくり返ってるってかんじだったんだよなぁ笑
勝手に感動的な再会になると予想してたけど、
え、あれ、、忘れてる??? ってゆうw
ボケちゃったのかなー😱!!
忘れてるわけじゃなくて、私をあのときの私だと繋がってないほどに私が老けたというわけではないよね? や…ニオイでわかるよな犬なんだし?😥
クロが死ぬまでずっと帰ってこないやつだと思われて寂しい思いさせてたら可哀想だなーと切なくなって
千紘だよーって語りかけておいたけど…
ありゃわかってたんだか、わかってないんだか。
まぁなんにせよまだ元気そうで
会っておけてよかった!
ぎゅーしおさめ。次いつ来るかわからないけど
犬の寿命だもんそんなに長くはない。
1人で倉庫で眠る不安な夜も、稽古や図書館や買い物に行く時も、いつも一緒で
ずっとずっと甘えん坊でひっついてて
本当はひっついてたい私を満たしてくれてたクロ。
最後まで楽しく愛されて過ごしてね。
この、クロ連れてきてくれた元彼のパパはサンタモニカでお寿司屋さんしてて。
パパんところも久しぶりに行ってきたー!


ほんでパパも、私あれの元カノじゃんって話したら
あれ、そうだっけ? って🤣
ねえ!!!
可哀想私😂
2回くらい飲んだだけだけどさ、忘れないでしょ顔は!😂
…いや、待ってよ、
やっぱりそんだけ老けたってことなの?!
あれこれ話してたらパパよりも隣の板前さんのほうが覚えてて、この席でねー!みたいなヘルプをいれてくれたけど
しかし覚えていようがいなかろうが、
緩い柔らかい雰囲気でスッと壁なく話せる可愛いパパなんですわ。
その日も地元のアメリカ人がほとんどで、ちゃんと日本人が作る寿司を食べてるのが素晴らしいー!
ここを知ってるアメリカ人はラッキーよ。
なくなりかけてたスマホの充電もさせてもらって、そのあとまたサンタモニカピア歩きながら懐かしい思い出が色々蘇りつつ。
ジャマイカ人達に自作のCDをたくさんもらった。
そしてこの時期にロサンゼルスに来たなら行っとくかと思ってドジャースのチケットも買ってみた。
そう スーパースター★オオタニサン!の試合。
正直あまり野球知らなくて、
日本でもたまに球場誘われて行くけど気分的には開放的な場所でビールを飲むフェスみたいな感覚の私。
野球ファンからしたら私みたいなのが行くこと自体腹立つかもしれないけど、まぁ近くにいたら行くでしょ。
ドジャースタジアムも昔住んでるときもそういうイベント感覚で何度か行ったし、小学校からの幼馴染とLA旅行!て一緒に来た時も行った。この幼馴染はめちゃくちゃ野球ファン。
だからとにかく大きい!空も大きい!って、目に楽しくてテンション上がるイメージはあって、野球わからない人が観光の一つとして来てもワクワクできると思う。



座って夕暮れていく景色見てるだけでも楽しい。
この日の↑ちょっと遠い席はチケット三千円台で、
翌日は大谷サーンのいるベンチにもっと近い席にしたら六千円台だった。
野球で六千円台のチケットって日本だとどうなんだろう?高すぎる??🤔
でも大谷さん見て来たよーでチケットこのくらいだったって言うとそんなもんで行けるんだ?って何人かに言われたような。
これからジャマイカでもキープステイしないとな私としては奮発だけどせっかく行って大谷さんが試合出ない日でも残念だから、1日目で飽きたら2日目は売ろうと思って買っておいて、
結局2日とも自分で行った!
透明のバックじゃないととか、荷物は小さいの一つとか、セキュリティも厳しいんだけど
ペットボトルの水の中身まで検査はされなかったから2日目はペットボトルに芋焼酎を入れていった。
だって日本円がやばすぎてスタジアム内のビールが2500円くらいするんだもん!!
トレーナーやTシャツとかも1万は超えるものばっかだしこりゃ公式のは絶対無理だと思って、
泊まってた家の近くのスポーツ洋品店みたいな(名前がなぜかチ○コ野郎!みたいなお店)ところで安く大谷パーカー買って着ていった。
ドジャースな青い服でテンションあげたかったのもあるけど、1日目に日が暮れて持っていったタオルごときじゃ寒すぎて風邪ひきそうだったせいもある。

たまたまメルローズ散歩中に買ってたモコモコキャップも青だったからここでもブルーモンスター☺️

この2日間はとくに派手なことはなかったけど、アメリカ人に負けない体格の大谷サーンが首傾げながらベンチ戻ってくるのとか、並んでるお尻とか眺めながら芋飲んでるのもオツでした。
1日目はそういやなんか前の席に日本人のおっさんたちがいて、なんかおだってて、テンション上がってるのはわかるけど悪目立ちしたい思春期のガキみたいな騒ぎ方しててダサすぎてげんなりもした。。
下手くそな英語で、いちいち近くのブロンド美女がヤジ飛ばしてるのにも過剰反応して乗っかって隙あらば絡もうとしてるしキモすぎて見るに耐えねえよおおおおおお日本の恥ーーーー😭ハゲーーーーー😭
若い日本の宝がプレーしてる場で、もう。。
1日目はイチさんメグさんが近くの駅まで迎えに来てくれて、そのまま一緒にリトルトーキョーの居酒屋行ってカツ丼食べた😋
野球の行き帰り時間はスタジアムの近くがめちゃくちゃ渋滞するので、無料バスもでてるからそれでエリア抜けちゃうのオススメ。
そことか、そこから電車でもう少し離れてからお迎えに来てもらった方が早い。

2日目も一人でリトルトーキョーのバーに寄り道して、この数日間の間にバスで知り合ったアーティストと合流して一緒に飲んだ。


たまたまジャマイカ行く前だからそうゆーバイブスが出てるのか?🤣今回道端やバスの中とかで知り合う人皆ミュージシャンだった。
なんでバスの中で会話し始めたのか忘れたけどLAのバスなんてそんなもん。
知らん人達に普通に声かけあうし独り言喋ってるボケた人も1人で怒鳴ってるイカれたジャンキーも1人で歌ってるイカれ気味ハッピーもなんでも乗ってくる。
今回のLAはあっとゆーまの滞在だったけど、空いてる時間に海岸に連れてってもらったり
流行りのスーパーや
壁アートが多いストリートスナップ向きの場所にも色々同行して、久しぶりの街を堪能できた☺️













ばら撒き土産になった







んなかんじで
イチさんメグさんはじめ、お世話になった皆さんありがとう!
再会も新しい出会いも楽しかったしLAの街自体に愛しい感情とエネルギーをたくさんもらって
何気ないストリートにも夕暮れにも夜の気温にも懐かしくてキュンとする。
衝動に動かされてる感覚からするとまたしばらくお別れだけど、できるならまたここで暮らしたい。
2、3年。
たぶんね、いつかそうゆう長さで戻ってくる。
さて!
いよいよ、1番心配されたからなんかいつもより緊張感もってインした、
ジャマイカ🇯🇲🇯🇲🇯🇲🇯🇲🇯🇲🇯🇲🇯🇲🇯🇲
レゲエ好きもstonerもジャングル景色や島景色好きもスリリングな旅が好きな人も見に来てね:)
いいなと思ったら応援しよう!
