
47歳 転職のリアル 2
最近『エンゼルバンク』読んでます。
転職を考えてることを友人に話したら、勧められました。
それが3ヶ月前。
なぜ今読み始めたか?
それは転職迷子に陥り、訳がわからなくなってきて、
ふとそのマンガのことを思い出したから。
※転職迷子
自分の希望する会社に応募するも一向に結果が出ずに迷走すること
勤務先:通勤範囲を広げる
業種:今までの経験業種以外も視野に入れ始める
給料:少しぐらいなら下がってもいいかと思う
勤務時間:少しぐらいなら残業多くてもいいかと思う
『相場を知ること』
履歴書や職務経歴、ポートフォリオやデモリールの作成をしていると、
自分自身のことがよくわかる。
あー、、、
学歴って、大事だね。
資格って、持ってて損はないよね。
『経験』と『スキル』、それが武器だと思ってた。
それって、“今の場所”では通用するけど、、、
そこから一歩外に出た時に自分はどう見えるのか、、、
”相場を知った上で”取引しないと
このままでは47歳・市場価値0円おじさんが社会で漂うことになってしまう
今の場所が嫌でも、しんどくても、しっかり準備しないと!
って思った年末でした。
とりあえず、
メンタルが弱ってきたのでフィジカルを鍛えてきます。
このモヤモヤに耐えられる筋肉をつけてきますwww
次、現職の人事担当と話したことを書きたいと思っています。
結構厳しいいこと言われたから吐き出さないと泣いてしまう笑