![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77777314/rectangle_large_type_2_01c284af4c4764d33f0e324959ceca59.jpeg?width=1200)
京都のSakura
みなさま、おはようございます
また読んで頂きありがとうございます。
京都は地震が増えています。
東京のように10秒以上続く地震ばかりではなく、ドン!と1、2秒大きく揺れて一瞬で終わり、今何があった!?と思うような地震が多いです。
京都に十数年住んでいるお友達が、今まで京都に住んでいてこんなに地震があったことないと言っていました。
東京や関東エリアの地震に慣れていると、震度3くらいは物が落ちたり壊れたりすることはないと知っているので、なんだ震度3か、くらいにしか思わないことが多いですよね。
ほとんど地震がない西日本では震度1でさえ驚き、震度3になると怖いと感じると思います。
慣れは怖いので、今のうちからほんとうに自分にとって必要な防災グッズセット準備しておくことがいいですよね。
ここから先は
937字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?