見出し画像

“やぎ座満月のオススメ“について

こんにちは、トミモリです。
今回は
1分くらいで読める
『2024年7月21日に迎える やぎ座の満月にするといいこと』

というお話です。

星読みにご興味がある方はご覧ください。



まず、満月は「成果を受け取る」タイミングです。

新月からの2週間やってきたことの結果や、
半年前の同じ星座の新月の時に蒔いた成果を
受け取るような日なので、
ここまでにできたことを振り返ってみるのに良い日です。


今回の満月はやぎ座でおきます。
やぎ座のテーマは
『指導力・責任感・目標達成・実践的・堅実・理論的な思考・有能さ』

そして、今年2回目のやぎ座の満月です。
前回の6月の満月の続きのような 締めのような
そんな満月になりそうです。


ですので、今回は

「“上”や“外”、“理想”をどんどん望んでいくことと
“今”の現状に満足や感謝して過ごすことのバランスをとること」

を意識してみる満月にしてみるのはいかがでしょうか。
一歩自分を高いところとからみたとして、
あなたの“今”に 何点くらいつけてあげられますか?


***:**:***:**:***:**:***:**:***:**:***:

前回の満月では
理想を理想で終わらせるのではなく
具体的にこの項目をクリアしながら
着実に進めていこう!
というのが明確になって
実際に意識できた人もいると思います。


ただ、実際にこの一カ月行動に移すことができた人もできなかった人も
今回の満月では一度立ち止まって
「今 何を持っているから満足なのか」
「今 何を持っていないからどんな新しいものを手に入れたいのか」
という現状をしっかり意識したくなりそうです。


理想を達成するために 色々な作戦を練ってきたからこそ
「それなら今の自分が持っているものは何があるのか」
というところに目がいくような

「理想を目指すなら まずは足元を安定させておきたい」
と 自分の周りを気にするような

そんな
「社会的な成功と身の回りの安定」
のバランスが気になるような そんな雰囲気です。


その時にポイントとなるのが思考よりも直感や感覚を大切にしてみること。

「ピンときた」とか
「こっちの方が心地よい気がする」とか
そんな 普段なら後回しにしがちな
「なんとなく」
という感覚を大切にしてみると
「これから大切にしていきたいものはなんなのか」
につながるヒントを得られそうな そんな雰囲気です。

 
*********************************

今回の満月では
『“上”や“外”、“理想”をどんどん望んでいくことと
“今”の現状に満足や感謝して過ごすことのバランスをとること」』
そんなことを意識してみるのに良いタイミングです。

ここまで手にしてきたものを改めて見直して
この先大切にしていきたいことを
改めて考えてみませんか?

*******************************


いいなと思ったら応援しよう!