![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117322529/rectangle_large_type_2_e7c6458c197e95e1b65b2c0b01b68fe4.jpg?width=1200)
第13回クリエイターEXPO 初出展!!
初めてのnote投稿✐☡ ⋆*
こんにちは!イラストレーターの みかみ と申します!
題名の通り…
第13回クリエイターEXPO 初出展しました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123690351/picture_pc_3b7a0cd46b8b51ea7f394e4746810e75.png?width=1200)
顔見知りにクリエポ参加者はいるんですが、
コロナ禍前に行った4年位前のクリエポ見学で知り合った以降、インスタでしか繋がってない…
積極的にズカズカ聞ける性分だったら良いのですが難しい…( > <)
色々調べてたらNoteに似たような境遇の方がまとめているのを発見!
初めてクリエポ参加を考えてる方のを参考に
そして自身の記録用も兼ねてまとめ投稿しようと思います!
因みに私は
・第一は絵本を出版したい。
が子ども向けイラストのお仕事もしたい。
・SNS苦手(かろうじてインスタやってますが、休み休み)
・当時、インスタフォロワー数2桁の弱小ペース(飼い猫用インスタ4桁の可愛い飼い猫に勝てない)
・のんびり駆け出しイラストレーター
こんな感じの者が描くnoteです。
みなさま生暖かい目(?)で見守って頂けますと嬉しいです!!( ˘ω˘ )
・冬のクリエポに決めた理由
初めての夏のクリエポ見学をした時に汗だくだくで…暑さがどうしても無理。
どちらかというと冬の方が
搬入搬出時の体力消費を考えると防寒対策しておけば夏よりは良いのでは?!
と不純な動機(?)で見学当日にその場で契約しました!!
早割で金額を抑えて本当は来年にしたかったのですが、早くやってしまおうと!
・スケジュール
2023.3月
・クリエポ準備
*パンフレット充実
→4月の家庭のイベント準備にIllustratorを使っていた為、解約までの1ヶ月の間でクリエポ用パンフレットに手を加える。
ポートフォリオ用意は元々あったのと、以前見学したクリエポで頂いたパンフレットを参考に構成をざっくり編集。
本格的に作業入る時にまた整えていこうと思います。
6月
・クリエポ申し込み
*準備について調べる
→Noteを読み漁り必要なものを考えて書き留めます。
7月
・クリエポ準備
*名刺修正、招待状送付チラシ、パンフレット、背面タペストリー、価格表作成、Tシャツ作成と発注、備品購入、Popデザイン作成
→イラスト金額設定についてどうつけたら良いか正直わかりません。
価格表はこちらのサイトから引っ張ってざっくりではありますが、中間あたりの価格で用意してみました。
9月
・クリエポちょこっと準備
*宣伝SNSレイアウト作成、クリエポ参加者情報の制作
※引越しでバタバタしてあまり準備できておりません。
10月
・クリエポ準備
*価格表出力、名刺、パンフレット、タペストリー発注、招待状送付チラシ印刷、Pop印刷、クリエポSNS宣伝、招待状発送
11月
・クリエポ準備
*挨拶お菓子購入準備、備品購入
※刷り直しもある場合もあるので余裕を持ちます。
12月6-8日
・本番
こうやってみるとイベント続きで怒涛の約半年ちょこちょこ準備からの本番です。
Noteを見て
一緒に仕事繋がるようお互いがんばろうぜ!
励まし合おうぜ!
適度に情報共有しようぜ!
なお方。
是非お繋がりになれると嬉しいです(;-;)
(あ、お仕事の話も頂けるのも嬉しいですw)
情報を交換し合える戦友?など付かず離れずな繋がりが本当ないのです。
お気軽にSNS繋がれると嬉しいです!
みかみ