黒手帳で来年の手帳会議♪
2021年のカレンダーや手帳が出揃いましたね。
今年は店舗でゆっくりもできず、ネットで新しい手帳を吟味している方も多いと思いますが、やっぱり本音は、じっくりと実物を見て選びたいですよね。😯
早く事態が収束しますように……
黒い紙に白文字を書くと、どうしてこんなに気持ちが良いんでしょうか(笑)
というわけで、今回の手帳会議は黒リフィルに書いてみました。
さぁ書くぞー、と、黒い紙を広げると、わくわくしませんか?
四角や丸などのベーシックな形がやっぱり使いやすいですね。
テンプレートに加えて、スタンプもペタペタします♪
★スタンプ
・ダイソー
・BGM
・ピッコロスタンプ
★インク
・バーサマジック クラウドホワイト
★ペン
・ユニボール シグノ エンジェリックカラー ACホワイト
このインク瓶スタンプ、お気に入りです
やっぱり外せない、ハリネズミ
星のモチーフは、黒い紙に使いたくなります♪
完成~。
来年の手帳は、母艦手帳はクリップブック、マークスは続行。
リフィルは話題のシンプルガールを取り入れてみます。
勉強用にはキャンパス B5 のリーズリーフ。これ、リングが平行にスッと開いて、最初に使った時感動しました🥰
バーチカルは、ナカバヤシのロジカルダイアリー A5 に決定!
決め手は、広い時間帯と、大きめの枠。
ノートタイプなので、保護カバーを付けます
カバーに使ったのは、旧版から使い倒しまくりの、エイチエス カバーる A5。シールでサイズ調節するタイプなので、どんな手帳、ノートでも、ぴったりきれいにカバーできます。
カバーるは透明タイプなので、好きな画像を印刷した用紙をはさんでいます。(印刷素材は、カミオジャパンさんの壁紙です。)
今年のバーチカル用に使っている、エイチ・エス CR 6Hシステムバインダー♪ 軽くて、使いやすくて、もう何年もヘビロテしています。
A5 6穴でこのタイプのバインダー、珍しいですよね。
背表紙と表紙が一体型ではないので、ページを360度折り返しても使えるのでお気に入りです。
勉強用のテキストを片手で押さえつつ、書いている状況なので、人気のダイソーの読書台、とっても気になっているこの頃です。
(まだ販売中なのかな??)
来年の手帳の準備は整いました。
2021年は、良い年でありますように……