![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83004460/rectangle_large_type_2_18c3110b51723f657876f8c9195452cb.jpeg?width=1200)
かぶのおべんきょう(31)〜利確・損切りとは〜
おはようございます。ちひろです。
今日、EVERチャートでシミュレーションを触ってみようと思って
手を出したんですけど、
全く意味がわからなくて心折れたので、
まずは用語からちゃんと確認しようと思いました。
利確とは
利確=利益確定 これってなに?
とりあえず利益確定っていう意味がわからんかったので検索検索ぅ!
利益確定とは、保有している銘柄の株価が上昇し、値上がりによる利益が目標に達した時点で売却して利益を確定する方法のことです。さらなる株価上昇を期待して売らずに保有し続けることで、相場が下落して損してしまうリスクを避けることができます。
もうプラスになったら売れってことね!そういうことね!!
なるほど納得!
利確っていう言葉でよく言われるらしいけど、
ちひろちゃんそんな言葉初めて聞いたわよ!!!
損切りとは
損切りってなに?
なんか先輩がよく損切りって言うてたなぁ、
と、記憶だけはうっすらある。
でも、意味を知らない。
てわけで調べてみた。
株式での取引をしている際、必ずしも利益を得る商品や株式ばかりではなく、市場の変動によっては損失しか与えない商品や株式を所有しているということもあります。
それらも市場の変動によってふたたび利益を得られるものに変わる場合もありますが、長いこと損失を被るような場合は今後の収益のことを考えて売りに出すことも検討する必要があります。それらのことを損切りと言い、損失を出すような商品や株式を自分の手元から離すという意味があります。
あ、もう諦めることを言うのね。
なるほど納得。
こう言う言葉覚えてればなんとかなるだろう。
ちょっと見出しや引用の練習にもなったし、ちょうどいい。
とりあえず目下の目標は
シミュレーションを使いこなすって言うところにしようかなーと思ってます。