【箱根ホテルエレカーサ】長年の夢だった部屋風呂つきホテルに泊まった話
今日も今日とて、これまでの楽しかった旅行を振り返ってみようかな、と思います。
「ゴリゴリ観光に行くよりホテルステイを楽しみたい!」
「部屋風呂つきの客室で温泉入りまくるのが憧れ!」
と、長年の夢を叶えるべく2020年の年明けに行った「箱根ホテルエレカーサ」がとてもよかったのでご紹介させてください。
▼動画はこちら
総部屋数14室のこちらのホテル。
新宿から小田急ロマンスカーで箱根湯本まで行き、バスで強羅駅に向かいました。(箱根湯本から強羅までは登山電車が出ているのですが、この時は台風の災害で臨時バスで行ったのです!)
(バスで移動)
強羅駅まではお迎えの車が来てくれて、約10分ほどで到着。車内は鳥のさえずり(BGM)が聴こえるラグジュアリーな空間でした(笑)。
(お迎えの車)
チェックインの際にウェルカムドリンクがいただけます♡アルコール、ソフトドリンクから選ぶことができ、わたしは当時の限定?いちごのなんちゃらカクテルをいただきました。
(ウェルカムドリンク)
お部屋に入ると、化粧水パックとかお菓子とかコーヒーメーカーとかビールとか洋梨のフレッシュジュースとかとか、欲しいものが溢れていることに感動。ドライヤーだけでなく、ヘアアイロンもついてる..!!
(アメニティ)
(コーヒーメーカーやおやつなど)
ベッドの横にあるソファが良い具合に硬くて座り心地抜群でした。家にも欲しい。
(部屋全体)
部屋風呂からは夜景や星が見えます。引き戸?タイプのドアがついているので、全開にして露天風呂にもできます。1月に行ったのでとっても寒かったのがまたいい。
(部屋風呂の戸を全開にして半露天風呂に)
食事もこれまた良かったです。夕食はコース、朝食は和・洋選べます。夕食の時間は18時から or 19時からの2部制で、お腹が空きまくっていた私たち親子は迷うことなく18時を選択。
(夕食の前菜)
(メインディッシュのお肉 ※魚も選べる)
結婚式の会場みたいなところで夜景を見ながら、ゆっくりいただきました。
(夜景を見ながら)
(こちらは朝食)
大浴場の方は、湯上りに水とピーチティーが置いてありました。ピーチティーはほんのり甘くて美味しかったです♡
1泊だけだったものの、ホテルを味わい尽くした旅でした。
*********************
尚、移動の途中で美術館など2ヶ所ほど観光スポットに立ち寄ったのですが、箱根って坂が多いんですね!5-10分歩くにも急な坂を登らないといけない所もあるので、荷物は少なめにするかどこかに預けちゃうのがいいかもしれません。
(ゼェゼェ言いながら登った坂)
部屋風呂があって、ボリューミーなコースディナーも朝食も付いて、アメニティも充実してて、もちろん大浴場にも入れる。それで、¥30,000〜50,000/人で泊まれるのは結構リーズナブルなのではないでしょうか??
ぜひ部屋でゆっくりしたい方は覗いてみてください♪