![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77060312/rectangle_large_type_2_0a243dbb128ca82f9744caf656e0cae5.jpeg?width=1200)
実は今日、ガッツリ落ち込むことがあり、もはや半べそかいていたところに
この曲が聴こえてきました
吉田拓郎さんの”襟裳岬”
半べそからの完全号泣...
名曲すぎる...っていうか、誰だこの曲を選曲した人は...
その時の話を少ししたいと思います
実は近々、プライベートで出かける予定がありました
少し前から日程は聞いていたので調整もでき、とても楽しみにしていて、なんなら前回も前々回もちゃんと参加できなかったので、
「今回こそはー!」
そう意気込んでいました
ただ数日前
朝起きると、左目の調子が悪い...
「え?目?」って思う方も少なくないと思いますが、
目って実は軽視できなくて、特に私たちエステティシャンの仕事は、”感覚”を研ぎ澄まさないといけないので、感覚器の一つである”視覚”が鈍ると、手先が鈍ります(よね?先生方?)
めちゃくちゃ落ち込みました...
普通なら、気にせずお出かけしますが、目の調子が悪い中で出かけて、悪化したら、仕事に支障をきたします
プロである限り、体調管理やコンディション管理は、絶対必須
「このままでは出かけられないなぁ...」
そう思っていました
ただー!昨日のこと
朝鏡を見ると・・・「だいぶ良くなっている...!」
昼ー!「ん?これは行けるなんじゃないか?」
夜ーーー!!!「行けるなコレーーーー!」
となったわけです
ただただただーーーー!
今朝起きて鏡を見た瞬間...
ううううげぇーーーーーー
また充血が悪化...
「コレは...無理だ...」
数日後に控えた予定でしたが、この時にそう悟りました
完全に気を落としながら、それでもお断りするなら早い方が、と、ご一緒する方へ連絡
すると・・・
『直前でも大丈夫だからまた聞かせてください』
泣くーーーーー!
そしてーーーー!
そのバックミュージックに襟裳岬ーーーーー!
号泣ーーーーーーーーーー!
ねっ
分かりますか?
何人か集まるような会って、何が大変かって”調整”なんです
誰が行って誰が行かない、とか、
あとは直前に断られたり、行くって言ったり...
それがいかに迷惑かなんて、私にだって分かります
それに私くらいメインではないサブキャラの行く行かないなんて、
本来は構っていられません
でもきっと、私の行きたかったなオーラが満載だったのと、
やっぱりその方の持っている”優しさ”でしょうね...
LINEでのやりとりですが、その言葉からは確実に優しさという温かい温度を感じて、ただただ感動しました
=======
時は同じ頃
素敵なお姉さんとのメッセンジャーのやりとりがありました
私「聞いてください〜来月出かけるんです〜」
中略
私「お土産買ってきますね〜💕」
お姉さん「お土産話を楽しみにしてるねー🌈」
いやぁーーーーーーーー
コレーーーーーーーーおもてなしレベル1000はありますよね?
神かと思いましたよ、本当に...
"話”
たった一文字、たった一文字入っただけで、
そこには、優しさという温度が宿り、
おもてなしとして相手を感動させるんです
本当にね、やっぱりすごい人はすごいですよ
今、急速にデジタル化、システム化、IT化が進み、ビジネスの上でも”人”の仕事がどんどんどんどん減ってくると言われています
もちろん、少子化や、人間が人間でしかできない仕事に集中するというメリットもあると思います
でも、私はそれ以上に、こういったものすごく繊細な、ものすごく言語化できない、ものすごく尊くて、ものすごく脆くて儚い機微を感じ取り、温度や香りを添えて人に届けることができるのって、
”心”や”感情”を持ち、進化も退化もする人間だからこそできる唯一の能力なんではないかなって思います
===
一人のエステティシャンとして
一人の人として
まだまだ機械にはできない”大事なこと”を成すべきだなって、改めて教わった気がします
IT?AI?に取って代わられる?
それは、少なからず今の時点では、人間の怠慢からくるものだと思います
IT、デジタル、AI...そういったものの強みはもちろん生かしながら、
人間でしかできない”心”を、私も届けられるような人でありたいなって思います
素晴らしい気づきに、心から感謝です
本日は「吉田拓郎さんの襟裳岬の次に、”リンゴ”って曲が入っていた。歌詞の一部はコチラ→→→『♪ひとつのリンゴを君がふたつに切る ぼくの方が少し大きく切ってある そして二人で仲良くかじる”』・・・”ぼくの方が少し大きく切ってある”・・・まさにこれですね。泣 人間に生まれて良かったー♡って思った瞬間です。ただ!私は人間以外になったことがないから、もしかしたら、そんな”心”や”感情”を持ち合わせた違う生き物もいるのかも。何言いたいのか分からなくなってきたのでこの辺で。えへ」ってお話でした
学び:"世界中の誰よりきっと"...いや、WANDSサイコー!
おしまいー
chihiro