![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48569888/rectangle_large_type_2_cb2750a9a58074775857701d3ecfa8d4.jpeg?width=1200)
シャ乱Qの”空を見なよ”
私のエステ技術がまだほとんど素人同然だった頃。
当時の会長を紹介いただき、INFA(エステ国際ライセンス)日本本部の門を叩きました
コネ入学(って言わないか)の私は、
すでに1回授業が終わっている途中入学
さらに、経験者クラスだったこともあり、
ご一緒した方々は、長年美容業界を牽引して来たような方々ばかり…
『場違いなところに来た…』
すぐにわかりました。
それでも
やるだけのことはやろう
と腹をくくり、猛勉強の日々がスタート。
理論は、ひたすら勉強すればなんとかなる。
そう思い込むように。
問題は技術…
いかんせん初めてでスポンジの持ち方すら怪しい…
もう必死を通り越して毎回死んでました苦笑
そんな私に、ご一緒した志保さんから、
『シャ乱Qの空を見なよ、
を鼻歌しながらマッサージするといいですよ〜私してます〜』
と。
ほ?・・・
当時は、鼻歌を歌うとそっちが気になって手が動かないくらい不器用だった私
それでも、志保さんに教わった通り、空を見なよを聴きながらの猛特訓
その様子が、ハムスターみたいだって言われました笑笑
1日に何百回聴いたでしょう…
朝起きてからお客様に入るまで、お客様が終わったらまたすかさず聴いて手を動かし、トイレだろうがなんだろうが、
寝る間際までずーーーーーーーーーーと「空をみなよ」笑
『やると決めたらやる』
とにかく練習・勉強・空をみなよ
スクールに通って9ヶ月ほどで行われた「国際試験」
なんとか無事に、いや、無事ではないか。。。
それでも、INFA国際試験の最高峰であるゴールドマスターをいただくことができました。(クラス全員ゴールドという快挙達成!なんとか先輩方に紛れ込んで私も合格できた笑)
===========
試験を終えて、
一番得たものは、
ご一緒した方々との素晴らしいご縁と、
絶対に逃げなかった自分への自信。
そして、この曲にあるように、
星を求めてチャレンジすることの大切さ。
人生という空の雲のその先には、
何があるか分からない。
それでも、答えはいつか出ると信じて、逃げてはいけない。
くじけそうなとき、手を差し出したら、
そっと握り返してくれる人がいるから。
勇気と根性を出せばいつか、
”空の星は輝きだす”。
そして
”空の星の輝き”を知ってしまった私は、
新しい星を探しに、雲のその先には何があるか分からないけど、
次のチャレンジへ。
そして何より、
その繰り返しこそ、
人生なんだ。
成長なんだ。
そう学ばせていただきました。
空をみなよ〜
懐かしいですね〜
あ、私の空を見なよ系マッサージを受けたい方は
ご連絡ください🐹
これからも、輝く星を探して、
勇気と根性で、頑張ります。
chihiro
💎noteオフィシャルブログ:ビニール肌の恐怖と対策
💎オフィシャルブログ:~ニキビ博士のニキビ改善ブログ~